Quantcast
Channel: ペイメント新着情報 | ペイメントナビ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18799

ドコモ回線契約者以外でも「dカード プリペイド」の使用が可能に(NTTドコモ)

$
0
0

2017年4月17日17:05

NTTドコモは、2016年11月より提供中の「dカード プリペイド」において、2017年4月17日からドコモの回線以外の利用者でも使用できるようになると発表した。

今後は、ドコモの回線契約者以外でも「dカード プリペイド」で買い物をすることで、利用額200円(税込)ごとに1ポイントのdポイントが付与される。さらに、全国のローソンでは買い物金額の3%が割引となるそうだ。貯まったdポイントは「dカード プリペイド」にチャージして、1ポイント1円(税込)として全国のiD加盟店(67.9万か所)および国内外のMastercard加盟店での買い物に利用できる。

また、「dカード プリペイド」は、電話料金合算払い、dカード払い、dポイント利用および全国のローソン店舗でのチャージが可能だったが、同日から、新たにdカード/dカード GOLD以外のクレジットカード(Visa/Mastercard)でもチャージができるようになる。

なお、チャージには200円(税込)の手数料が必要だが、一部のクレジットカードは手数料不要だ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 18799

Trending Articles