Quantcast
Channel: ペイメント新着情報 | ペイメントナビ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18479

電子マネー「nanaco」のネット決済をグループ外に拡大へ(セブン・カードサービス)

$
0
0

2014年8月13日12:38

セブン・カードサービスは、セブン&アイグループの電子マネー「nanaco」のネット決済サービスを、セブン&アイグループ以外の加盟店に提供すると発表した。

20140813nanaco

nanaco決済サービスの利用イメージ(出典:セブン・カードサービス等のプレスリリース)

セブン・カードサービスは、セブン&アイ・ホールディングス傘下で、電子マネー事業やクレジットカード事業を担う事業会社となっている。電子マネー「nanaco」のほか、クレジットカード「セブンカード」や「セブンカード・プラス」を発行・運営している。

同社では、セブン&アイグループ内加盟店の「セブンネットショッピング」において、2013年3月より「nanaco」ネット決済サービスの提供を開始。このほど、グループ外にも導入を開始した。

まずは、e-idサービスで販売する日本マイクロソフトのXbox Live ゴールド メンバーシップ、Xboxギフトカードの課金、ネクソンのNEXONクーポンの課金に「nanaco」ネット決済サービスを導入し、2014年9月1日からサービスを順次開始するという。ベリトランスとイーコンテクストが決済サービスの支援を行っている。

なお、nanacoの2014年6月末現在の発行枚数は3,237万枚、月間決済件数は約1億2,000万件となっている。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 18479

Trending Articles