Quantcast
Channel: ペイメント新着情報 | ペイメントナビ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18479

台湾の電子マネー「GASH POINT」から「ビットキャッシュ」への交換が可能に(ビットキャッシュ)

$
0
0

2017年5月1日9:30

電子マネー「ビットキャッシュ」の発行元であるビットキャッシュは、2017年4月26日、台湾台北市において、台湾の大手オンライン電子マネー事業者であるGASH POINT社との提携に関する記者会見を実施した。

左からGASH PONIT社 呂COOとビットキャッシュ社 伊草代表

GASH POINT社の「GASH POINT(ギャッシュポイント)」は、オンラインゲーム、SNS、ビデオ、漫画などさまざまなデジタルエンターテインメントを利用可能な総合ペイメントサービスとなる。台湾のほかにも香港、マカオ、日本、韓国に拠点を設けている。

今回のGASH POINT社との提携により、同社が発行する電子マネー「GASH POINT」を「ビットキャッシュ」に交換できるようになった。GASH PONIT社の利用者は、同社が提供するスマートフォンアプリ「GASH APP」を用いることにより、即座に交換を完了することが可能だ。

また、これまでプリペイドカードの転売業者等を通じて電子マネーを購入、利用していたユーザーも、この正規ルートを通じ、「ビットキャッシュ」を購入することができるようになる。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 18479

Trending Articles