スクウェア・エニックスの『戦国IXA』にビットキャッシュが対応(ビットキャッシュ)
2016年6月22日19:28 ネットワーク電子マネー「ビットキャッシュ」の発行元であるビットキャッシュは、スクウェア・エニックスが提供するブラウザゲーム『戦国IXA』内で使用できるポイント「金」の購入手段として、201 […]
View Article日本eスポーツ協会のオフィシャルスポンサーに(ビットキャッシュ)
2016年6月22日19:35 ネットワーク電子マネー「ビットキャッシュ」の発行元であるビットキャッシュは、一般社団法人 日本eスポーツ協会(略称:JeSPA)のオフィシャルスポンサーとして契約を締結し、eスポーツの発展 […]
View Article「Suica・Kitaca電子マネーキャンペーン」を実施(JR東日本/JR北海道)
2016年6月22日19:45 JR東日本とJR北海道は、2016年7月1日~9月30日まで開催する大型観光キャンペーン「青森県・函館デスティネーションキャンペーン」(青函DC)に合わせて、青森県・函館エリアの対象店舗で […]
View Article増加するカード決済の不正利用を未然に防ぐACI Worldwideの「ACI ReD Shield」の強みとは?
2016年6月23日9:03 リアルタイムで不正を検知して防止するソリューションを世界中で展開 日本でも不正検知システムとして複数の会社が採用する米国・ACI Worldwideの「ACI ReD Shield」。国内で […]
View Article「BカートASP」が企業間売掛・請求代行「クロネコあんしん決済サービス」とのAPI連携開始(Dai)
2016年6月23日22:16 Daiは、同社が提供するBtoB専用ECシステム「BカートASP」において、ヤマトホールディングス傘下のヤマトクレジットファイナンスが提供する、BtoB(企業間取引)ECサイト向け決済「ク […]
View Article「カテエネポイント」と「JALマイレージバンク」のマイルの相互交換を実施(中部電力/JAL)
2016年6月23日22:27 中部電力と、日本航空(JAL)は、中部電力の家庭向けWEBサービス「カテエネ」のポイントサービス(カテエネポイント)と、JALのマイレージサービス「JALマイレージバンク」(JMB)の「マ […]
View ArticleVisa payWaveブランド認定(EMVレ ベル2)に向けたデバックから認証サポートサービスを強化(ポジティブワン)
2016年6月23日22:36 ポジティブワンは、EMV技術に準拠したVisaの非接触IC決済サービス「Visa payWave」の端末開発から認証までのワンソリューションサービスを展開すると発表した。 「Visa pa […]
View Articleスイスのスウォッチで非接触決済を実現(オベルチュール・テクノロジーズ)
2016年6月23日23:11 オベルチュール・テクノロジーズ(OT)は2016年6月16日、スイスの腕時計メーカーのスウォッチの顧客に、スイスで非接触決済サービスを提供する重要な提携関係を発表した。ユーザーは、スウォッ […]
View Article「ポンパレモール」で「天猫(Tmall Global)」への出品、翻訳、決済、発送までをワンストップで代行可能に(リクルートライフスタイル)
2016年6月23日23:40 リクルートライフスタイルは、同社が運営するオンラインショッピングモール「ポンパレモール」において、アリババグループ(阿里巴巴集団)が運営する中国のショッピングモール「Tmall Globa […]
View Articleアジア屈指のインターネット決済プロバイダ、Asia Payの強みとは?
2016年6月24日9:54 2000年7月に香港で設立されたAsia Payは、インターネット決済ソリューションと技術サプライヤーとして、アジアでは屈指の存在となる。アジア12のマーケットでビジネスを展開する同社の強み […]
View ArticleVisa ヨーロッパの買収完了、全世界で年間約6兆8,000億ドルの決済処理を可能に(Visa)
2016年6月24日19:49 Visa Inc.(Visa)は、2016年6月21日、Visa ヨーロッパ(Visa Europe Ltd.)買収の完了を発表した。 統合後は、世界中の約1万7,100 件の取引先金融機 […]
View Article「アジア太平洋地域渡航先ランキング」、渡航者の出身国別ランキングで中国が第1位に(MasterCard)
2016年6月24日19:58 MasterCardは、同社が実施した調査「アジア太平洋地域渡航先ランキング(Asia Pacific Destinations Index)」の2016年のアジア太平洋地域を訪れる渡航者 […]
View Articleクレジットカード申込受付の負荷を軽減させる「モバイル口座振替サービス」提供(凸版印刷/リンク・プロセシング)
2016年6月24日20:20 凸版印刷とリンク・プロセシングは、タブレット端末と有線接続したカードリーダーを活用し、クレジットカードなどの申込受付とその際必要な口座振替設定をタブレット端末内で完結させる「モバイル口座振 […]
View Article福島市が「地域貢献連携協定」を締結し、「大好きふくしま元気WAON」を発行(イオン)
2016年6月24日20:30 イオンと福島県福島市は、2016年6月25日、「地域貢献連携協定」を締結する。 同協定に基づき、イオンと福島市は、ICカードを活用した取り組みに関すること、地産地消・農商工連携の推進、 産 […]
View Articleカード盗難・偽造・非対面取引(CNP)と漏洩の動向と対策ソリューション(上)
2016年6月27日8:00 ■ジェムアルト(Gemalto)動的認証カード、トークナイゼーション、HSM等で強固なセキュリティを実現 カードセキュリティにとって、盗難、偽造、非対面取引(CNP)の対策とインフラ側の漏洩 […]
View Article「PAY.JP」で購入者向けID決済「PAY ID」開始、BASE20万店が順次導入(BASE)
2016年6月27日13:01 オンライン決済サービス「PAY.JP(ペイドット ジェーピー)」を運営するBASEは、2016 年6月27日から、「PAY.JP」の購入者向けID型決済サービス「PAY ID」決済の提供を […]
View ArticleりそなグループATM手数料、りそなVisaデビットカードが無料になる「RESONA U25」を開始(りそな銀行)
2016年6月27日23:07 りそな銀行、埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行は、25歳以下の若者たちを応援する新サービス「RESONA U25」を2016年7月1日から開始した。 「RESONA U25」は、ポイントサービス […]
View Articleカード盗難・偽造・非対面取引(CNP)と漏洩の動向と対策ソリューション(下)
2016年6月28日8:12 ■ジェムアルト(Gemalto) 「Dynamic Code Verification」でCNPの不正を防止カードに加え、モバイルアプリでの認証も可能に ジェムアルトでは、決済セキュリティソ […]
View Article「チケットレストラン タッチ」の顧客向けに福利厚生優待サービス「Edenred Well-Being Club」を提供(バークレーヴァウチャーズ)
2016年6月28日14:06 福利厚生ソリューション「チケットレストラン(Ticket Restaurant)」の発行代行サービスを提供するバークレーヴァウチャーズはこのほど、同社の福利厚生用電子食事カード「Ticke […]
View Article複数のカードを集約できる共通プラットフォーム 「スマホサイフ」アプリを提供(CCCマーケティング)
2016年6月28日14:17 カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)の子会社であるCCCマーケティングは、ポイントカードやスタンプカード、クレジットカード、電子マネー、キャッシュカードなど、財布の中にある各種カー […]
View Article