Quantcast
Channel: ペイメント新着情報 | ペイメントナビ
Browsing all 18474 articles
Browse latest View live

東武日光駅で日光東照宮・日光山輪王寺拝観券の多言語対応券売機導入(東武鉄道/東武ステーションサービス)

2017年4月19日19:56 東武鉄道と東武ステーションサービスは、2017年4月17日から、東武日光駅構内において、日光東照宮および日光山輪王寺拝観券の多言語対応券売機を導入し、交通系ICカード「PASMO」等やクレジットカードによる決済サービスを開始すると発表した これにより、東武日光駅構内に導入する券売機で、現金のほか、PASMOをはじめとした各種交通系 IC...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本の銀行初、薄さ0.8ミリのカード型トークンを口座保有者全員に配布へ(ジャパンネット銀行)

2017年4月19日8:00 利用者の携帯性が高まり、ワンタイムパスワードのON/OFFのスムーズな切り替えも実現 ジャパンネット銀行は、2016年11月に日本の銀行として初めて、キャッシュカードと同じ薄さ(0.8ミリ)のカード型トークンを導入した。同カードは、パスワードの表示部分に電子ペーパー(electronic...

View Article


「ZOZOTOWN」で「Amazon Pay」を導入(スタートトゥデイ)

2017年4月19日20:09 スタートトゥデイは、同社が運営するファッションショッピングサイト「ZOZOTOWN」において、総合オンラインストア 「Amazon」の決済サービス「Amazon Pay (アマゾン ペイ)」を2017年4月19日より導入すると発表した。 「Amazon...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

千葉銀行で印鑑レス・キャッシュカードレスで取引する実験開始(Liquid/OKI)

2017年4月19日20:23 Liquidは、千葉銀行と沖電気工業(OKI)と連携し、2017年4月19日~4月26日まで、千葉銀行真砂支店において、印鑑やキャッシュカードを持参することなく、手ぶらで(指紋認証で)取引体験できる実験を実施すると発表した。 今回の実験では、大規模高速認証技術を用いて、手ぶらで指紋認証を行う。アプリ開発はOKIが担い、大規模高速認証はLiquidのシステムを利用する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

デビットカード「キャッシュアウト」サービスの課題と展望

2017年4月20日8:00 日本でも現金を小売業のレジなどで引き出すキャッシュアウトサービスの導入に向けた検討が進められている。キャッシュアウトサービスの概要、実現に向けての課題やメリットについて、野村総合研究所 金融ソリューション事業二部 上級コンサルタント 宮居雅宣氏に説明してもらった。 野村総合研究所 金融ソリューション事業二部 上級コンサルタント 宮居雅宣...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今後は機密データの保護がより重要に、Vormetricトークナイゼーション製品の販売を強化(タレス)

2017年4月21日9:34 「2017 Data Threat Report」を発表、日本企業は66%がコンプライアンス要件への適用を最優先に タレスジャパンは、2017年4月19日に記者会見を開催し、Thales e-Securityが米国・451 Research社と共同発行したデータ脅威に関するレポート「2017 Data Threat Report...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Webプッシュ通知「ウェブマネー プッシュBETA」を提供(ウェブマネー)

2017年4月20日19:37 ウェブマネーは、登録するとウェブマネーに関するさまざまな情報をPCもしくはAndroid端末へ配信するWebプッシュ通知「ウェブマネー プッシュBETA」の提供を開始したと発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Visaデビットの利用促進を目的に「見えるが当たる!」キャンペーンを全国のコンビニエンスストアで実施(Visa)

2017年4月20日19:47 ビザ・ワールドワイド(Visa)は、 日常生活の買い物でのVisaデビットの利用促進を目的に、全国約5万1,000店舗の対象コンビニエンスストアでVisaデビットを利用すると賞品があたる「見えるが当たる!」 キャンペーン第1弾を2017年4月24日から6月25日まで実施すると発表した。対象となるコンビニエンスストアは、 セブンイレブン、 ファミリーマート、...

View Article


「楽天ペイ(オンライン決済)」を提供開始、ネットショップASPで「ポイントパーツ」を標準実装(GMOメイクショップ)

2017年4月20日19:55 GMOメイクショップは、ネットショップ構築サービス「MakeShop」において、 楽天が提供する、楽天会員IDを活用したオンライン決済サービス「楽天ペイ(オンライン決済)」を、 オプションサービスとして提供開始したと発表した。 2017年4月20日より、 「MakeShop」を利用するショップ運営者からの申込受付を開始し、審査を経たショップから、順次利用可能となる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「カラーミーショップ」で「楽天ペイ(オンライン決済)」提供開始(GMOペパボ)

2017年4月20日20:03 GMOペパボは、ネットショップ運営サービス「カラーミーショップ」において、楽天が提供する、楽天会員IDを活用したオンライン決済サービス「楽天ペイ(オンライン決済)」を、新たな決済オプションサービスとして提供開始した。2017年4月20日より、「カラーミーショップ」を利用するショップ運営者からの申込受付を開始し、審査を経たショップから、順次利用可能となる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「H.I.S.クーポン」で観光地におけるクレジットカード加盟店情報提供サービス開始(H.I.S./オリコ/Mastercard)

2017年4月20日20:14...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

注目集めるブロックチェーン、今、何が起きているのか

2017年4月21日8:00...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

電子マネー「nanaco」が「Android Pay」に対応(セブン・カードサービス)

2017年4月21日10:06 セブン・カードサービスは、nanacoサービスの拡充を目的に、電子マネー「nanaco」の「Android Pay」への対応を開始すると発表した。 「Android Pay」は、Googleが提供するAndroidスマートフォン用のデジタルウォレットサービスとなる。「Android Pay」アプリはGoogle Playストアからインストールが可能だ。...

View Article


Yahoo! JAPANの各サービスでパスワードを使わないログイン方法を導入(ヤフー)

2017年4月21日10:12 ヤフー(Yahoo! JAPAN)は、2017年4月20日から、Yahoo! JAPANが提供する各サービスでパスワードを使わないログイン方法の導入を開始した。 今回導入を開始したのは、スマートフォンなどのSMS(ショートメッセージサービス)を使って本人確認を取るログイン方法となる。Yahoo! JAPAN...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

モスバーガーがクレジットカード、楽天Edy等の電子マネーに対応へ(モスフードサービス)

2017年4月21日10:26 モスバーガーを展開するモスフードサービスは、全国のモスバーガー店舗に新しい POS システムを導入するが、2017年度内にクレジットカード、2017年5月16日から楽天Edyをはじめとした電子マネーに順次対応すると発表した。 モスフードサービス運営のモスバーガーにおける「新POS レジイメージ」(左)、「電子マネー利用イメージ」(右)...

View Article


Web申込における加盟店への精算登録業務の自動化システム開始(ジャックス)

2017年4月21日16:58 ジャックスは、イメージデータ活用による審査システムなどと連携したシステム「J-mage(ジェイ・メージ)」とインターネットを介して申し込みを行うシステム「WeBBy(ウェビー)」の連携により、Web申し込みにおける加盟店への精算登録業務を自動化するためのシステムリリースを2017年4月より段階的に実施すると発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

電子マネー「nanaco」、2020年2月末に会員数6,700万、年間決済件数25億件を目指す(セブン・カードサービス)

2017年4月21日17:11 セブン・カードサービスは、同社が発行する電子マネー「nanaco」が2017年4月23日に 10周年を迎えるが、2020年2月末に会員数6,700万、決済件数25億件(2019年度)を目指すと発表した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コインランドリーでマルチ電子マネー決済をいち早く実現、今年中にキャッシュレス店もオープンへ(マンマチャオ)

2017年4月24日8:00 コインランドリー「mammaciao(マンマチャオ)」のフランチャイズ展開を行うマンマチャオは、2017年4月20日、東京都港区に東京本部を開設した記念のプレスセミナーを開催した。「mammaciao」では、コインランドリー機器でのマルチ電子マネー決済をいち早く実現するなど、顧客利便性向上とオーナーの負担軽減に努めている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

吉原商店街でブロックチェーン技術を用いた地域活性化の実証実験

2017年4月24日8:30 スマートフォンのWalletアプリに配信されるポイント型クーポン「NeCoban」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神体験3Dクレーンゲーム「神の手」とコラボレーション(ライフカード)

2017年4月24日18:52 ライフカードは、ブランジスタゲームが運営する神体験3Dクレーンゲーム「神の手」と提携し、相互送客や新規会員・ユーザーの獲得などを目的としたさまざまな取組みを実施すると発表した。 ライフカード会員向けや2017年4月15日より申込受付を開始したAKB48...

View Article
Browsing all 18474 articles
Browse latest View live