Quantcast
Channel: ペイメント新着情報 | ペイメントナビ
Browsing all 18479 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JCBがNPCIと提携、インド全土の加盟店・ATMでJCBカードの利用が可能に

2017年5月8日20:14 ジェーシービー(JCB)の海外業務を行う子会社、ジェーシービー・インターナショナルは、インド決済公社National Payments Corporation of...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

モバイル送金が破壊するカード決済

2017年5月9日7:38 日本でもモバイルで個人間送金できるサービスが徐々に増えており、注目度は高まっているが、海外ではVenmoやSquare Cash、Zelleなどのモバイル送金サービスが登場している。そこで、NCB Lab.の小林均氏に、欧米を中心としたモバイル送金サービスの動向について紹介してもらった。 NCB Lab. 小林均 ①モバイル送金の隆盛...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「海外プリペイドカード GAICA」が非接触IC決済サービス「Visa payWave」に対応(新生銀行/アプラス/Visa)

2017年5月9日11:51 新生銀行と、アプラスフィナンシャルのグループ会社であるアプラスは、アプラスが発行する「海外プリペイドカード GAICA(ガイカ)」ついて、ビザ・ワールドワイド・ジャパン(Visa)との提携により、非接触IC決済サービス「Visa...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

公式通販サイトでの決済方法に「Amazon Pay」を導入(リンベル)

2017年5月9日19:00 リンベルは、 公式通販サイトでの決済方法に「Amazon Pay(アマゾン ペイ)」を導入し、 2017年5月9日より運用を開始すると発表した。...

View Article

ハウス電子マネー・ハウスポイントサービスがマルチ決済端末に対応(アララ/GMO-FG)

2017年5月9日19:07 アララは、対面クレジットカードなどの決済事業を展開すGMOフィナンシャルゲート(GMO-FG)が提供するマルチ決済端末「VEGA3000-Touch」に、アララが提供するハウス電子マネー・ハウスポイントサービス「point+plus」が搭載されると発表した。同社のマルチ決済端末へのハウス電子マネー・ハウスポイントサービスの搭載は、国内初となる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

完全キャッシュレスのリストランテに独自電子マネーとスマホ決済基盤を提供(ネオス/バリューデザイン)

2017年5月9日19:22 ネオスとバリューデザインは、空間デザイナー・大西香次郎氏がオーナーとなり、表参道に88日間の期間限定でオープンする「Ristorante Jardin Giardino  1920...

View Article

6つのAPI群を日本で利用可能に(Square)

2017年5月9日19:40 Squareは、2017年5月9日、「E コマース API」と「POS API」を含む6つのAPI 群を日本でも利用できるよう開放したと発表した。 今回提供されるAPI を活用すれば、Square の決済を、オンラインストアに組み込めるようになるほか、iOS またはAndroid ベースのPOS...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

eBayの国際輸送費用のオンライン決済開始(DHLジャパン/ペイパル)

2017年5月9日19:53 DHLジャパンとPayPal Pte. Ltd(ペイパル)は、2017年5月15日から、オンライン・マーケットプレイス「eBay」(イーベイ)を通じた日本企業の海外への販売を支援するイーベイ・ジャパンの顧客向けに、日本発国際エクスプレス配送料金のペイパルでのオンライン決済をより提供開始すると発表した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

割賦販売法 2016年改正のポイント/セキュリティ対策の「実行計画」を加速する枠組みを導入

2017年5月10日7:25 割賦販売法の改正法案が2016 年12 月2 日に成立し、同9 日に公布された。公布から1 年6 カ月以内に施行されることになっており、遅くとも2018 年の6 月8...

View Article


PCI DSS Version3.2の完全準拠認定を取得(クラスメソッド)

2017年5月10日16:01 クラスメソッドは、ペイメントカード業界の国際的なセキュリティ基準である「PCI DSS(Payment Card Industry Data Security Standard)」Version 3.2の完全準拠認定を取得したと発表した。 クラスメソッドは、 顧客のアマゾン ウェブ...

View Article

「FRACTA NODE」がペイジェントのトークン決済システムを標準搭載(フラクタ)

2017年5月10日21:07 フラクタは、同社が開発・提供するEC-CUBEベースのブランドサイト構築向けECパッケージ 「FRACTA NODE(フラクタ・ノード)」において、「トークン決済システム」を提供する決済代行会社のペイジェントと提携し、 2017年5月10日より「FRACTA NODE」の“トークン決済システム”の標準搭載を開始すると発表した。 「 トークン決済システム...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スパリゾートハワイアンズのリストバンド決済システムを2カ月で構築、客単価30%向上(マジックソフトウェア・ジャパン)

2017年5月10日21:18 マジックソフトウェア・ジャパンは、大型レジャー施設スパリゾートハワイアンズを運営する常磐興産が、現金を持ち歩かなくても施設内での買い物や飲食ができるリストバンド決済システムを導入し、顧客の改善要望に応え利便性を高めた結果、客単価が30%向上したと発表した。同システムはシステムフォワード(福島県いわき市)がマジックソフトウェアの開発ツール「Magic...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Incredist PremiumがJCBのコンタクトレスEMV「J/Speedy」のブランド認定を取得(フライトシステムコンサルティング)

2017年5月10日21:34 フライトシステムコンサルティング(フライト)は、同社のタブレット向けマルチ決済装置「Incredist Premium」がJCBのコンタクトレスEMV「J/Speedy」のブランド認定を取得したと発表した。 マルチ決済装置「Incredist Premium」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

決済セキュリティ強化に向けたPCI DSS、PA-DSS、P2PE基準のポイント

2017年5月11日8:10 経済産業省が中心となり、クレジット取引セキュリティ対策協議会によって策定された「クレジットカード取引におけるセキュリティ対策の強化に向けた実行計画2016」(以下、実行計画)が、2016年2月に公開された。実行計画では、クレジットカード取引を安全・安心に行うために、クレジットカード加盟店におけるカード情報非保持化を進めるとともに、保持する事業者等は、PCI...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ネットマイルがポケットチェンジと業務提携、外貨の電子マネーへの交換で「ネットマイルギフト」を付与

2017年5月11日11:39 インターネット上の共通ポイントプログラムを運営するネットマイルは、海外旅行であまった紙幣や硬貨を自国で使える電子マネーや各種ギフト券などに交換するサービスを展開するポケットチェンジと業務提携し、2017年5月10日より、ポケットチェンジ利用者に対し、デジタルギフトコード「ネットマイルギフト(NetMile...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PASMO電子マネーの加盟店数が5万店突破(パスモ協議会)

2017年5月11日20:22 PASMO協議会は、交通系ICカードであるPASMOの電子マネー加盟店数が、2017年4月に5万店を突破したと発表した(4月末日時点で5万230店)。 PASMO電子マネー加盟店数推移...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オンライン決済サービス「PAY.JP」が特定非営利活動法人の寄付決済のための特別プランを提供(BASE)

2017年5月11日21:07 オンライン決済サービス「PAY.JP」を運営するBASEは、2017年5月11日より、特定非営利活動法人(NPO法人)を対象とした寄付のクレジットカード決済のための特別プラン「PAY.JP NPO」の申込受付を開始すると発表した。...

View Article


Amazonで実施した「Free shippingキャンペーン」で取引額1億円を記録(銀聯国際)

2017年5月11日21:18 国際カードブランド「UnionPay(銀聯)」のグローバル展開を手掛ける銀聯国際(UnionPay International)は、総合オンラインストア「Amazon.co.jp」で3月23日より実施した「Free shipping キャンペーン」で、開始から41時間で取引額は1億円を記録したと発表した。...

View Article

「Visaトークンサービス」でイシュアがカード保有者に提供するカード管理機能が向上(Visa)

2017年5月11日21:30 Visa...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「JAPAN IT WEEK春」で注目の決済・ポイント関連サービスは?

2017年5月12日7:20 リード エグジビション ジャパン主催の「2017 JAPAN IT WEEK春」が2017年5月10日~12日まで、東京ビッグサイトで開催されている。 「JAPAN IT WEEK春」は、モバイル活用展春、通販ソリューション展春、ビッグデータ活用展春、店舗ITソリューション展春、ソフトウェア&アプリ開発展春、クラウド...

View Article
Browsing all 18479 articles
Browse latest View live