Quantcast
Channel: ペイメント新着情報 | ペイメントナビ
Browsing all 18453 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クレジットカードでの買い物のおつりで資産運用できる「マメタス」を開発

2017年5月18日8:58 将来的には対象カードをさらに拡大し、誰でも気軽に利用できるサービスを目指す ウェルスナビは、2017年5月17日に記者会見を開催し、 おつりで資産運用アプリ「マメタス」を2017年5月末より提供すると発表した。「マメタス」は、毎日のクレジットカードでの買い物の“おつり”を積み立てることができるため、気軽に資産運用を始めることができるという。 ウェルスナビ...

View Article


マルチスマートカード提供のBrilliantTS社とPhone2Phone決済技術を有するNFC社と資本業務提携契約を締結(MJS/MFT)

2017年5月18日12:31 ミロク情報サービス(MJS)は、子会社であるMJS...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フィギュア型電子マネー「nanacoフィギュアSplatoon 2」の予約開始(タイトー/セブン‐イレブン・ジャパン)

2017年5月18日15:55 タイトーとセブン‐イレブン・ジャパンは、初のフィギュア型電子マネー「nanacoフィギュアSplatoon 2」を、2017年5月18日より「オムニ 7」のセブンネットショッピングにて予約開始すると発表した。セブン‐イレブン店頭でも予約が可能だ。価格は発行手数料を含め、1,980円となる。 フィギュア型電子マネー「nanacoフィギュアSplatoon...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

決済口座を動的に切り替える「BLINK CARD」、PINの代わりにバイオメトリクスで認証する「F-CODE」等を展開(オベルチュール・テクノロジーズ)

2017年5月19日9:07 仏のオベルチュール・テクノロジーズ(Oberthur TECHNOLOGIES:OT)は、ワンタイム・パスワードカード「OT MOTION CODE(オーティー・モーション・コード)」、リアル店舗での支払いの際にPINで認証するバイオメトリクスカード「F-CODE(エフコード)」、5つの口座を切り替えて使用できる「BLINK...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Alipay決済の取扱店舗を順次拡大(キタムラ)

2017年5月19日13:49 キタムラは、オリエントコーポレーション(オリコ)と提携し、電子決済サービス「Alipay(支付宝)」の取り扱い店舗を2017年5月より順次拡大すると発表した。 キタムラ店舗でのAlipay決済の様子...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゆうちょ銀行がスマートフォン決済アプリ「PayB」導入へ(ビリングシステム)

2017年5月19日15:01 ゆうちょ銀行とビリングシステムは、ビリングシステムが提供するスマートフォン決済アプリ「PayB(ペイビー)」に関する業務提携契約に向けた協議を開始することに基本合意したと発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「楽天銀行アプリ」の累計ダウンロード数が300万件を突破(楽天銀行)

2017年5月19日15:08 楽天銀行は、スマートフォン向け「楽天銀行アプリ」の累計ダウンロード数が、2017年4月末で300万件を突破したと発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『戦国IXA』 特典シリアルコード付きWebMoneyを「Loppi」で限定販売(ウェブマネー)

2017年5月19日22:51 ウェブマネーは、スクウェア・エニックスと協力し、『戦国IXA』購入で“様々なアイテムがもらえる”キャンペーンを2017年5月19日より実施する(2017年7月31日17:59まで開催)。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Vormetricトークナイゼーションによるカード情報のトークン化 データベースを廃した状態で導入可能に(上)

2017年5月22日8:00 ■タレスジャパン株式会社 カード情報非保持化の対策としてカード情報をトークン化しておくことが有効ですが、従来のトークン化製品ではプログラムの改修や高額なライセンス体系などが導入に際しての大きな障壁となっていました。タレスジャパン株式会社が提供する「VTS(Vormetric Tokenization Server:ボーメトリック・トークンサーバー)」では、REST...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「スマホサイフ アプリでおトク満サイ!キャンペーン」を実施(CCCマーケティング)

2017年5月22日16:07 CCCマーケティングは、ポイントカードやスタンプカード、クレジットカード、電子マネー、キャッシュカードなど、財布の中にある各種カードを1つのアプリに集約し、アプリ経由で利用できる共通プラットフォーム「スマホサイフ」アプリを提供しているが、スマホサイフ上でカードの新規登録を行うと、特典が手に入る「スマホサイフ アプリでおトク満サイ!キャンペーン」を、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

自動貯金サービス「finbee」のAndroidアプリをリリース(ネストエッグ)

2017年5月22日16:35 インフキュリオン・グループのネストエッグは、2017年5月22日、同社が提供する自動貯金サービス「finbee(フィンビー)」において、Androidアプリの対応を開始すると発表した。 対応OSはAndroid4.4以降、対応している貯金ルールは「つみたて貯金」「おつり貯金」「歩数貯金」「空き枠貯金」となり、「チェックイン貯金」は順次リリース予定...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

外食業のオーダリングシステムの新製品を発売、スマホなどの汎用機も利用可能(NECプラットフォームズ)

2017年5月22日16:53 NECプラットフォームズは、2017年5月22日、外食業の店舗・本部トータルパッケージ「FoodFrontia(フードフロンティア)」の新たなシステムとして、オーダリングシステムの新製品を発売開始すると発表した。NECプラットフォームズは、同システムを今後3年間で2万店舗に導入する計画だ。 ハンディターミナル(左)とキッチンプリンタ(右)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビットポイントジャパンと「ビットコイン」を活用した直接決済サービスを導入へ(Peach Aviation)

2017年5月22日20:45 Peach Aviationは、2017年5月22日、ビットポイントジャパンと仮想通貨「ビットコイン」を活用した直接決済サービスを2017年12月末までに導入すると発表した。 Peach Aviationではビットコインを活用した直接決済サービスを導入...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Vormetricトークナイゼーションによるカード情報のトークン化 データベースを廃した状態で導入可能に(下)

2017年5月23日8:00 ■タレスジャパン株式会社 容易な設定が可能で、PCI DSS暗号化トークン(RC)/非暗号化トークン(RN)に対応...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ペイメントセキュリティ強化に向けた実行計画

2017年5月23日8:46 国内でもカード決済におけるセキュリティ対策強化に向けたさまざまな取り組みが行われている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR東日本ウォータービジネスの「イノベーション自販機」と「acure pass」を開発(チームラボ)

2017年5月23日13:22 チームラボは、JR東日本ウォータービジネスとアキュアのスマホ対応自販機「イノベーション自販機」のプロダクトデザインのプロデュース、自販機サイネージアプリケーション企画・開発・デザイン、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Gemaltoの中東でのモバイル認証ソリューション、NFCモバイル決済の展開は?

2017年5月23日15:30 デジタルセキュリティベンダーのジェムアルト(Gemalto)は、銀行などのイシュアに対し、セキュアなトランザクションを行うための仕組みを提供している。同社の中東でのモバイル認証ソリューション、NFCの展開などについて、担当者に話を聞いた。 スマホを活用したオンラインバンキングの口座開設を安全、シームレスに実施...

View Article


App Store、Apple Music、iTunes/iBooksでキャリア決済が利用可能に(NTTドコモ)

2017年5月23日21:39 NTTドコモは、2017年5月23日から、spモードを契約者に、App Store、Apple Music、iTunes、iBooksでのコンテンツやアプリケーションの購入や、映画レンタルの代金を、毎月の携帯電話の利用料金とまとめて支払いできるサービスを提供すると発表した。 新規または既存のApple IDの利用者は、iPhoneもしくはiPadから、App...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PCI DSS準拠の盲点『Excel』『音声』『紙の申込書』への対応  「SBC型業務環境サービス(PCI DSS準拠)」「IVR決済サービス」を提供(上)

2017年5月24日7:00 ■株式会社エクシード PCI DSSは、業務システムだけでなく、Excel管理のリストやFaxの申込書、保存した電話申込みの音声など、カード情報が保存されていれば、担当者のPCにまで審査対象は及びます。株式会社エクシードの「SBC型業務環境サービス(PCI...

View Article

みずほ銀行と銀行APIによる連携を開始(マネーツリー)

2017年5月24日8:30 マネーツリーは、同社の提供する個人資産管理サービス「Moneytree」において、みずほ銀行が提供を開始する、みずほ銀行の銀行API「みずほダイレクト銀行API」と連携すると発表した。 みずほ銀行とマネーツリーは、マネーツリーの提供する金融インフラプラットフォーム「MT...

View Article
Browsing all 18453 articles
Browse latest View live