スーパーカケモが電子マネー機能付きポイントカードを提供(レピカ)
2014年11月17日14:00 カード・メール事業を中心に企業向けの販促ソリューションを提供するレピカは、ブルーチップと共同でスーパーマーケットや中小・小売り店舗を対象とした営業支援事業を行っているが、このほど青森県を中心に展開する食品スーパー、スーパーカケモにおいて、電子マネー機能付きポイントカード「カケモハッピーカード」が採用されたと発表した。...
View Articleオリジナルモスカード等が入った「モスお年玉セット」を限定発売(モスバーガー)
2014年11月17日15:20 モスバーガーを展開するモスフードサービスは、2014年12月26日から、全国のモスバーガー店舗にて、モスオリジナルグッズとモスバーガーの商品購入に使える“お年玉券”が入った、「モスお年玉セット」(2,200円)を数量限定で発売する。 「モスお年玉セット」の内容(出典:モスフードサービスのプレスリリース)...
View Article信州善光寺「御開帳参拝券」の券売所にSuica決済導入(JR東日本)
2014年11月17日16:30 信州善光寺とJR東日本は、信州善光寺の「御開帳参拝券」の券売所にSuica等の決済を導入すると発表した。利用可能な交通系電子マネーは「Suica」、「PASMO」、「Kitaca」、「TOICA」、「manaca(マナカ)」、「ICOCA」、「SUGOCA」、「nimoca」、「はやかけん」の9種類となる。...
View Article韓国・シンハンカードのハウスカードが日本国内で利用可能に(NTTデータ/九州カード)
2014年11月17日16:45 NTTデータと九州カードは、2015年1月より日本国内の空港、百貨店、免税店をはじめとする加盟店にて、決済時に韓国・SHINHAN CARD Co., Ltd.(シンハンカード)発行のハウスカードを利用できる仕組みを提供すると発表した。まずは、訪日韓国人観光客の多い九州エリアを皮切りに加盟店展開を行い、他地域にも順次拡大する予定だ。...
View Article出品手数料無料のフリーマーケットアプリ「ラクマ」を提供開始(楽天)
2014年11月17日17:17 楽天は、スマートフォンで個人間の売買取引ができるフリーマーケットアプリ「ラクマ」の提供を開始すると発表した。Android版は2014年11月25日から、iOS版は近くダウンロード可能となる。同社では、11月17日からウェブサイトで出品予約を受け付け開始した。 フリーマーケットアプリ「ラクマ」は11月25日からスタート(出典:楽天)...
View Article全国でもいち早く温暖化防止に向けたエコポイント事業を展開
2014年11月18日8:00 全国でもいち早く温暖化防止に向けたエコポイント事業を展開 エコな活動でポイントカードが手にでき、協賛店で利用可能...
View Article「プレイステーション ストアチケット」販売ショップをオープン(ビットキャッシュ)
2014年11月18日10:46 電子マネー「BitCash(ビットキャッシュ)」の発行元であるビットキャッシュは、このほどソニー・コンピュータエンタテインメントが提供する「プレイステーション ストアチケット」の販売を開始した。これにより、ビットキャッシュ支払いでも「プレイステーション ストアチケット」の購入が可能となる。 「プレイステーション...
View Article「Loppi」で「Renta!チケット」がもれなくもらえるキャンペーン(ビットキャッシュ)
2014年11月18日10:52 電子マネー「ビットキャッシュ」の発行元であるビットキャッシュは、パピレスと協力し、『秋のWキャンペーン!』を全国のローソン・ミニストップ店舗にて、2014年11月27日17時59分まで実施している。 「Loppi」で「ビットキャッシュ」を買うと電子書籍が読める「Renta!チケット」をもれなくプレゼント(出典:ビットキャッシュ)...
View Articleシュガーレディのイレギュラー購入者の約6割が後払いを選択(ネットプロテクションズ)
2014年11月18日14:01 未回収リスク保証型の後払い決済サービスを提供するネットプロテクションズは、シュガーレディの通販事業向けに、商品受け取り後にコンビニエンスストアなどで商品代金の支払いが可能となる決済サービス「NP後払い」を導入したが、シュガーレディではイレギュラー購入の約6割が「NP後払い」を決済方法として選択していると発表した。...
View ArticlePCI DSS対応の鍵管理と権限別アクセス制限をLinux上で実現(ソフトエイジェンシー)
2014年11月18日16:14 ソフトエイジェンシーは、米国Server General Inc.が提供する「Server-GENERAL」の販売を2014年11月18日より開始すると発表した。 従来と「Server-GENERAL」導入後の比較(出典:ソフトエイジェンシー)...
View Articleトークナイゼーション技術をSaaS形式で提供(リンク)
2014年11月19日8:00 トークナイゼーション技術をSaaS形式で提供 PCI DSSの対象範囲を狭め、準拠コストを削減可能 リンクは、日本セーフネットのトークナイゼーション技術をSaaS(Software as a Service)形式で提供するサービス「Cloud Token for Payment Card(クラウド トークン フォー ペイメント...
View Article2014年第3四半期に情報漏えいしたデータ件数は1億8,300万件(Safenet)
2014年11月19日18:55 SafeNet(セーフネット)は、2014年第3四半期におけるデータ漏えいの深刻度を指標化したSafeNet Breach Level...
View ArticleFeliCaと国際ブランド決済を1チップで可能なセキュア・マイコンをソニーが採用(ST)
2014年11月19日19:02 STマイクロエレクトロニクス(ST)は、デュアル・インタフェース(接触・非接触型)搭載セキュア・マイクロコントローラ(セキュア・マイコン)「ST31G480」が、次世代の少額決済に対応したクレジットカード向け製品としてソニーに採用されたと発表した。同製品は、2016年前半までに日本で入手可能になる予定だ。...
View ArticleTカードの電子マネーサービスをドラッグユタカで開始(ユタカファーマシー/Tマネー)
2014年11月19日19:17 富士薬品ドラッグストアグループの一員であるユタカファーマシーと、カルチュア・コンビニエンス・クラブ子会社のTマネーは、2014年11月25日から、新たな電子マネーサービス「Tマネー」をドラッグユタカ全店で開始すると発表した。なお、「Tマネー」はドラッグユタカが日本全国で初めてのサービス展開となる。 「Tマネー」のサービスロゴ(出典:Tマネー)...
View ArticleJRA中京競馬場と協力し「チャンピオンズカップオリジナルmanaca」を発売(名古屋鉄道)
2014年11月19日19:37 名古屋鉄道は、JRA中京競馬場と協力し、2014年12月7日に中京競馬場で初開催される「チャンピオンズカップ(GⅠ)」を記念した「チャンピオンズカップオリジナルmanaca」を発売すると発表した。 チャンピオンズカップオリジナルmanaca券面イメージ(出典:名古屋鉄道のプレスリリース)...
View Articleポイント優待もある総合ギフトサイト「キノギフト」をスタート(リクルート/三越伊勢丹)
2014年11月19日20:25 リクルートライフスタイルと、三越伊勢丹ホールディングスは、総合ギフトサイト「キノギフト」の運営を開始したと発表した。三越伊勢丹とリクルートグループの共同でのサイト運営は、2006年からスタートした「赤すぐ内祝い」、「ゼクシィ ONLINE STORE 結婚内祝い」に続く第3弾となる。...
View Articleスマホ活用のカードソリューションも登場(C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2014)
2014年11月20日8:55 NECが「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2014」を開催 スマホ活用のカードソリューションも登場 日本電気(NEC)は、2014年11月20日と21日、東京・有楽町の東京国際フォーラムで「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2014」を開催する。19日には報道機関等に展示内容を公開した。 モバイルPOSでは電子マネーやクレジットカードと連携...
View ArticleN響の公演チケット販売において各種決済・コンビニでの発券に採用(ウェルネット)
2014年11月20日12:47 ウェルネットは、このほど公益財団法人 NHK交響楽団(N響)と提携し、N響がWeb上で運営する直販サイト「WEBチケット N響」にて予約される公演チケット代金のクレジットカード決済、コンビニエンスストアにおける決済・発券サービスを開始した。 サービスの概要(出典:ウェルネット)...
View ArticleLoppi限定で「戦国IXA」のアイテムがもらえるキャンペーンを開催(ウェブマネー)
2014年11月20日12:57 電子マネー「WebMoney」を発行するウェブマネーは、スクウェア・エニックスと協力し、レアアイテムを含む、さまざまなゲーム内アイテムが手にできる「Loppi限定『戦国IXA』×WebMoneyキャンペーン」を2014年11月20日~2015年1月8日まで開催すると発表した。 「Loppi限定 『戦国IXA』×WebMoneyキャンペーン」(出典:ウェブマネー)...
View Article「カドリク」の機能拡充、リクルートポイントプレゼントキャンペーンも実施(Square)
2014年11月20日13:30 Square(スクエア)は、カード決済リクエストサービス「カドリク powered by Square(カドリク)」に、ほかの人のリクエストをマップから応援したり、自分がリクエストした店舗の一覧を見られる機能を追加した。 「カドリク POWERED BY...
View Article