Quantcast
Channel: ペイメント新着情報 | ペイメントナビ
Browsing all 18453 articles
Browse latest View live

アパレル特化型ECプラットフォーム「スパイラルEC」が「Amazon Pay」に対応(パイプドビッツ)

2017年9月27日23:07 パイプドビッツは、アパレル特化型ECプラットフォーム「スパイラルEC」をバージョンアップし、2017年9月27日に総合オンラインストアAmazonのアカウントを利用して商品が購入できる決済サービス「Amazon Pay」に対応した新バージョン3.3.0を提供開始した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

訪日外国人が1枚のカードで関西の鉄道・バスを利用できる「KANSAI ONE PASS」...

2017年9月28日9:07 アジアからの観光客が年々増加し、インバウンド需要が盛り上がっている関西地区。しかし観光客が多く訪れるのは、京都や大阪ミナミなど特定地域に限られているのが現状だ。鉄道やバスを使ってより広い範囲を周遊してもらおうと、関西経済連合会・関西観光本部・関西鉄道9社局では、1枚のカードで関西エリアのほとんどの鉄道・バスを利用できる「KANSAI ONE...

View Article


イタリアのICCREAと提携し、カード加盟網を拡大(JCB)

2017年9月28日18:16 ジェーシービー(JCB) の海外業務を行うジェーシービー・インターナショナルは、イタリアの中小金融機関の統括組織ICCREA Banca S.p.A (本社:ローマ 以下、ICCREA)と、同社カード加盟店におけるJCBカードの取り扱いについて合意したと発表した。ICCREAは、今後順次、イタリア国内の同行のカード加盟店においてJCBカードの取り扱いを開始する予定だ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「タカシマヤプラチナデビットカード」発行(髙島屋/髙島屋クレジット/ソニー銀行)

2017年9月28日18:18 髙島屋と髙島屋クレジット、ソニー銀行は提携により、髙島屋最上位のカードとなる百貨店初のデビットカード「タカシマヤプラチナデビットカード」を発行、2017年10月9日から会員募集を開始すると発表した。年会費は3万円(税込3万2,400円)で、国際ブランドはVisaを付帯している。 「タカシマヤプラチナデビットカード」(髙島屋/髙島屋クレジット/ソニー銀行)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

J3福島ユナイテッドFC試合会場でWAON決済サービス提供(トッパンフォームズ)

2017年9月28日18:20 TFペイメントサービス(TFPS)は、プロサッカーJ3リーグに所属する「福島ユナイテッドFC」を運営するAC福島ユナイテッドにおサイフケータイ対応スマートフォンを決済端末とする決済サービス「ThincaTouch(シンカタッチ)」が採用され、福島ユナイテッドFCホームゲーム会場スタジアム内オフィシャルグッズ売店において電子マネー決済サービスを提供したと発表した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中国のCardInfoLink と協業し、QRコード決済ソリューションの日本、東南アジア展開と、中国へのカードシステム提供へ(TIS)

2017年9月28日18:23 TISは、中国の「上海訊聯数据服務有限公司(CardInfoLink)(本社:中国上海市浦東新区、以下 CIL社)」と、資本・業務提携したと発表した。 将来のQRコード決済事業の展開イメージ(TIS)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブロックチェーン関連技術を活用して安価な決済プラットフォームを開発へ(SBIホールディングス)

2017年9月28日18:26 SBIホールディングスは、独自の決済用コインを利用してキャッシュレス化および決済コストの大幅低減を実現する新たな決済用プラットフォームの構築プロジェクトを開始したと発表した。 決済用プラットフォーム構想のイメージ(SBIホールディングス)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PLAZA、Jリーグチケットなどで「dポイント」取扱開始(NTTドコモ)

2017年9月28日18:29 NTTドコモは、同社が提供するポイントサービス「dポイント」が、九州自然動物公園アフリカンサファリ、PLAZA、VECUA、VECUA Honey、エフアンドエフグループ各店(もみの木薬局、オリーブ薬局他)で利用可能となると発表した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ツーリズムEXPOジャパン2017」開催、出展社や来場者は過去最高に

2017年9月29日7:00 公益社団法人 日本観光振興協会、一般社団法人 日本旅行業協会(JATA)、日本政府観光局(JNTO)が主催する世界最大級の旅のイベント「ツーリズムEXPOジャパン2017」が2017年9月21日~24日まで、東京・有明の東京ビッグサイトで開催された(23日と24日は一般公開日)。...

View Article


iOSをサポートするNFCタグIC向けツールキットを発表(NXP)

2017年9月29日7:06 NXP Semiconductors N.V.(NXPセミコンダクターズ)は、iOSをサポートする新しいNFCタグIC向けツールキットを発表した。Appleは今年の夏の初めにNFCフォーラム準拠タグのNFC読み取り機能をサポートすることを発表しており、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5社共同で消費活性化を目的として 「埼玉エリアカードキャンペーン」を開催

2017年9月29日18:50 オリエントコーポレーション(オリコ)、ユーシーカード(UCカード)、クレディセゾン、東武カードビジネス、ジャパンネット銀行は、クレジットカードまたはデビットカードの利用による消費活性化を目的として、埼玉県内で店舗展開する商業施設16社と提携した「埼玉エリアカードキャンペーン」を2017年10月1日~11月30日まで開催すると発表した。...

View Article

「ヤマダニューモバイル」の月額利用料金が「ヤマダポイント」で支払い可能に(Y.U-mobile)

2017年9月29日18:52 U-NEXTとヤマダ電機の合弁会社であるY.U-mobileが提供する「ヤマダニューモバイル」では、2017年10月1日から、ヤマダ電機の「ケイタイde安心」アプリ会員でヤマダポイントを保有する場合、毎月の月額利用料等の支払いにヤマダポイントが利用可能となると発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「LINE Pay」 のアクワイアリング事業(加盟店開拓・管理業務)を開始(インコム・ジャパン)

2017年9月29日18:56 インコム・ジャパンは、2017年10月1日から、LINE Payと業務提携し、「LINE Pay」 のアクワイアリング事業(加盟店開拓・管理業務)を開始すると発表した。 LINE Payの利用方法(インコム・ジャパン) インコム・ジャパンは、1月に開始した「WeChat Pay」のアクワイアリング事業に続き、国内のモバイル決済サービスである「LINE...

View Article


「LINE Pay」「WeChat Pay」の利用を開始(ツルハホールディングス)

2017年9月29日19:00 ツルハホールディングスは、2017年10月1日から、決済サービス「LINE Pay」「WeChat Pay」の取り扱いをグループ全店で開始すると発表した。取扱店舗は、全国のツルハグループ店舗約1,650店舗(9月29日現在)となる。 「LINE...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

訪日タイ人観光客向け利用促進キャンペーン「Japan Travel Campaign!」を開催(三井住友カード)

2017年9月29日19:04 三井住友カードは、日タイ修好130周年の契機として、「GlobePass(グローブパス:GP)」メンバーである「タイ・バンコク銀行」のクレジットカード会員および、タイの大手百貨店「サイアムパラゴン」、「サイアムセンター」、「サイアムディスカバリー」の「プラチナム M カード、VIZ カード会員」を対象に、日本の飲食店などでの利用促進キャンペーン「Japan...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「JCB見守りメール」サービスの募集を開始、東邦Alwaysデビットカード<JCB>からスタート(JCB)

2017年9月29日19:06 ジェーシービー(JCB)は、2017年10月2日から、「JCB見守りメール」サービスの募集を開始すると発表した。第一弾は、東邦銀行が発行する東邦Alwaysデビットカード<JCB>を対象にサービスを開始する。 「JCB見守りメール」サービスのイメージ(JCB)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

仙台市内で訪日外国人消費拡大キャンペーン実施(三井住友カード)

2017年9月29日19:11 三井住友カードは、仙台市の受託事業として、仙台市内および近郊の店舗138店舗と協力して、仙台を訪れる訪日外国人の消費拡大を目的としたキャンペーン「Enjoy Shopping! Enjoy Sendai!」を、中国の大型連休「国慶節・中秋節」に合わせた 2017年10月1日~ 12 月25日まで開催すると発表した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

業界のキーパーソンを招き「Rakuten FINTECH CONFERENCE 2017」を開催

2017年10月2日8:30 楽天および楽天グループ各社は、2017年9月27日、国内外のキーパーソンがFinTechの現状や未来について語る「Rakuten FINTECH CONFERENCE 2017」をホテルニューオータニ東京「鶴の間」で開催した。 開会挨拶する楽天 代表取締役副会長執行役員 穂坂 雅之氏 開会挨拶を行った楽天 代表取締役副会長執行役員 穂坂...

View Article

指紋認証システム「Touch&Pay」のサービス実証を拡大へ(JTBコーポレートセールス)

2017年10月2日12:00 JTBコーポレートセールスは、パスポートレス、財布レス、チケットレスを実現する指紋認証システム「Touch&Pay」のサービス実証を2017年10月1日より拡大すると発表した。 「Touch&Pay」は、経済産業省が推し進めるIoT推進のための新ビジネス創出基盤整備事業「IoT活用おもてなし実証事業」の中で活用されているサービスの1つ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「Catalog Pocket」が高松兵庫町商店街組合の「商店街・まちなか集客力向上支援事業」で採用(モリサワ)

2017年10月2日12:30 モリサワは、中小企業庁が実施する「商店街・まちなか集客力向上支援事業」に採択された高松兵庫町商店街組合のインバウンド誘致実証事業において、店頭に設置されたタブレットを通じて訪日外国人に対し多言語による店舗情報案内等を提供するソリューションに「Catalog Pocket」が採用されたと発表した。 店舗情報案内等を提供するソリューションに「Catalog...

View Article
Browsing all 18453 articles
Browse latest View live