国内11業界のポイント・マイレージの2013年度の最少発行額は8,506億円、2020年度には1兆円突破(NRI)
2015年9月10日21:38 野村総合研究所(NRI)は、家電量販店やクレジットカード、携帯電話など、国内11業界の主要企業が1年間に発行するポイント・マイレージを現金換算した「年間最少発行額」について、2013年度実 […]
View Article独自電子マネー「majica」の会員数が300万人突破(ドン・キホーテ)
2015年9月11日19:43 ドン・キホーテは、同社が発行する電子マネー「majica(マジカ)」の会員数が、2015年9月10日に300万人を突破したと発表した。 majicaは、2014年3月18日からサービスを開 […]
View Article「Ponta」運営のLMからEC決済代行事業「クイックコレクションサービス」を承継(ビリングシステム)
2015年9月11日20:01 ビリングシステムは、2015年9月11日開催の取締役会において、共通ポイントサービス「Ponta」を運営するロイヤリティ マーケティング(LM)により、LMのECサイト運営事業者向けクレジ […]
View ArticleAmerican Expressの清原社長が就任から一年の成果について説明
2015年9月14日0:32 ビジネス向けカードの強化、百貨店ギフトカードのコンビニ発行、ゴールドカード刷新等で成果American Expressならではの付加価値の高いサービス提供を目指す アメリカン・エキスプレス・ […]
View Article「Ponta」一体型クレジットカード「ヒマラヤPontaカードPlus」発行(ヒマラヤ/セディナ)
2015年9月14日19:34 ヒマラヤとセディナは提携し、ロイヤリティ マーケティング(LM)の共通ポイント「Ponta」がお得にたまる「Ponta」一体型クレジットカード「ヒマラヤPontaカードPlus」を発行し、 […]
View Article世界初のシンクライアント型ATMをNTTデータと協力して国内展開
2015年9月15日9:55 EMVやPCI PTS4.0に準拠し、各種海外発行カードにも対応セルフレジ、タブレットを活用した接客ソリューションも投入 日本NCRは、2015年9月11日に記者会見を開催し、「金融」「流通 […]
View Article台風18号大雨被害支援の募金受付口座を開設(楽天銀行)
2015年9月15日15:07 インターネット銀行の楽天銀行は、台風18号により深刻な被害がもたらされた被災者を支援するため、募金受付口座を楽天グループのインターネット募金「楽天クラッチ募金」として開設した。 楽天銀行口 […]
View Article出張手配サービスでカード会社4社発行のコーポレートカードデータ連携サービス開始(JCS)
2015年9月15日15:54 JTBグループの出張手配サービス「J’sNAVI Jr.(ジェイズナビジュニア)」を提供するJTB コーポレートソリューションズ(JCS)は、コーポレートカード発行会社4社と提 […]
View Article現金に交換可能なポイントが貯まる制度を開始予定(住信SBIネット銀行)
2015年9月15日20:24 住信SBIネット銀行は、2016年1月より、商品・サービスの利用状況に応じてさまざまな優遇が受けられる、「スマートプログラム(仮称)」を開始する予定であると発表した。 スマートプログラムは […]
View Articleタイムリーにカード加盟店にクレジットカードホルダーを送客するCLO
2015年9月16日7:26 日本でも2013年頃から、ユーザーのクレジットカードやデビットカード、プリペイドカードなどのペイメントカードの決済状況に応じて、効果的に加盟店による特典サービスを当該顧客に対しオファー(提案 […]
View Articleローソンで「銀聯カード」の取扱開始、ATMでの対応も開始(ローソン)
2015年9月16日16:01 ローソンは、増加する訪日外国人観光客の利便性向上に対応し、中国で普及している「銀聯(ぎんれん)カード」の取り扱いを開始すると発表した。2015年9月24日から、全国のローソン店舗(1万2, […]
View Article「2015 年上半期 Breach Level Index」の結果を発表(ジェムアルト)
2015年9月16日16:31 ジェムアルト(Gemalto)は、2015年上半期における「Breach Level Index(BLI)」の結果を発表した。それによると、世界で888件のデータ漏えい事件が発生し、2億4 […]
View ArticleEC-Orange POSがスマホ決済サービス「楽天スマートペイ」との連携開始(Sテック)
2015年9月16日19:41 エスキュービズム・テクノロジー(Sテック)は、Sテックが提供するタブレットPOSシステム「EC-Orange POS」において、楽天のスマホ決済サービス「楽天スマートペイ」との連携を開始し […]
View Articleセブン‐イレブン、イトーヨーカドー全店で「銀聯カード」が利用可能に
2015年9月16日19:54 セブン&アイ・ホールディングスは、2015年10月1日からの「国慶節」の大型連休に合わせて、「銀聯(クレジット)カード」の利用店舗を全国のセブン‐イレブンとイトーヨーカドー全店に拡 […]
View Article京都市のインバウンド施策、国内の決済インフラの課題について講演会を開催(Visa)
2015年9月17日10:05 ビザ・ワールドワイドジャパンは、2015年9月16日、インバウンド消費に取り組む関係者のおよびメディアを招待した懇親会を開催。京都市におけるインバウンドの施策やVisaの調査データおよび訪 […]
View Article「GooBikeショッピング」で「決済エスクローサービス(仮想口座決済方式)」を提供(ペイジェント)
2015年9月17日20:03 ペイジェントは、プロトコーポレーションが2015年8月19日から開始する新サービス「GooBikeショッピング」における決済手段「決済エスクローサービス(仮想口座決済方式)」を、プロトコー […]
View ArticleジャックスPSが提供する後払い決済「アトディーネ」をEC-CUBEに標準搭載(ロックオン)
2015年9月17日20:09 ロックオンは、ジャックスの子会社であるジャックス・ペイメント・ソリューションズと業務提携し、ジャックス・ペイメント・ソリューションズが運営する後払い決済サービス「アトディーネ」を、ロックオ […]
View Article北九州サポートセンターの業務でPCI DSSを取得(富士通コミュニケーションサービス)
2015年9月17日20:15 富士通コミュニケーションサービスは、このほど「北九州サポートセンターにおける通信サービス決済方法登録業務」において、ペイメントカード業界の国際的セキュリティ基準である 「PCI DSS(P […]
View Articleスマホ決済サービスで「フレッツ・スマートペイ IC・磁気対応カードリーダー」取扱開始(NTT西日本)
2015年9月17日20:27 NTT西日本は、2014年1月10日より提供している、フレッツ光等を利用する店舗向け決済サービス「フレッツ・スマートペイ(スマートフォンタイプ)」において、2015年10月1日から、新たに […]
View ArticleDMM.com にペイパルが導入、ポイントの購入に利用可能(PayPal)
2015年9月17日20:39 PayPal Pte. Ltd.(ペイパル)は、総合エンターテイメントポータルサイトであるDMM.com にペイパルが導入されたと発表した。動画サービスやオンラインゲーム、各種レンタルサー […]
View Article