Quantcast
Channel: ペイメント新着情報 | ペイメントナビ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18479

Android対応入力機器2種を11月販売開始(日本ポステック)

$
0
0

2014年10月31日1:23

日本ポステックは、2014年11月から、Androidタブレットに接続可能なmicroUSBをインターフェースとしたバーコードリーダー「JPT-B1」及びDUKPT暗号化方式に対応したJIS1/JIS2対応磁気カードリーダー「JPT-MSR100」の販売を開始すると発表した。

左から「JPT-B1」、「JPT-MSR100」(出典:日本ポステックのプレスリリース)

左から「JPT-B1」、「JPT-MSR100」(出典:日本ポステックのプレスリリース)

同製品はもともと、USBインターフェースのPC用入力機器として開発された。昨今成長を続けるタブレットPOSや業務システム事業者などの利用者から多数の要望を受け、インターフェースにmicroUSBを追加し、今回の製品リリースに至ったという。

「JPT-B1」は1次元バーコードが読み取り可能なCCDバーコードリーダーとなる。Androidタブレットへの直接入力はもちろん、液晶画面読み取りにも対応している。

「JPT-MSR100」はスマートデバイスでのクレジットカード決済の推奨暗号化方式「DUKPT」に対応しており、安全かつ安価にスマートデバイス決済を提供することが可能だ。さらに、JIS2カードも読み取りが可能で、さまざまなカードソリューションに幅広く対応するという。

企業名 所在地 HP MAIL
日本ポステック株式会社 〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-12-1 西新宿パークウエストビル5階
[TEL] 03-5909-4833 [FAX] 03-5909-4834
HP
メール
サービス概要
クレジット決済端末・POS端末・非接触IC端末など各種決済端末の開発販売をしております。
「機能も価格もスマートに」を掲げ、シンプルで低価格な製品をご提供いたします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18479

Trending Articles