Quantcast
Channel: ペイメント新着情報 | ペイメントナビ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18479

テクノロジーイベント「TRUSTECH2017」がカンヌで開幕

$
0
0

2017年11月29日9:15

テクノロジーイベント「TRUSTECH(トラステック)」(主催はコメクスポジウム、旧CARTES SECURE CONNEXIONS)が2017年11月28日~11月30日まで、フランス・カンヌ「パレ・デ・フェスティバル・エ・デ・コングレ(Palais des Festivals et des Congrès)」で開催されている。

同イベントには、世界各国から出展社が参加。各種カード、決済端末、プリンタ、バイオメトリクス、カード関連ソリューションなどの展示が行われている。また、会場には、スタートアップが展示する「STARTUP VILLAGE(スタートアップ・ビレッジ)」のコーナーも設けられた。

2017年初日を取材した感想として、AlipayやWeChat PayなどのQR支払いが可能な決済端末の展示などをはじめ、中国企業の勢いを感じた。

日本でも見かけるようになった商米科技(sunmi)が開発したモバイル型決済「SUNMI」

NEW POS TECHNOLOGY LIMITEDは個店でも導入可能なバーコード表時タイプの商品をPR

FAMOCOのAlipay決済のイメージ。フランスで最初にローンチ

Feitian Technologiesは「FIDO U2F」などの認証製品を展示

また、キーノートスピーチに加え、テクノロジに関連したカンファレンスも開催されている。さらに、毎年、カードサービスやテクノロジで革新的なサービスや製品を表彰する「SESAMES Awards」を表彰しており、28日、29日に授賞式が行われる。

なお、ペイメントナビ編集部では、会場で複数企業に取材を行っており、後日記事で紹介する予定だ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 18479

Trending Articles