東京大学、ライフスタイル個人認証に関する5万人規模の実証実験、マンガワンやShufoo!が協力
2016年6月8日11:31 複数要素を用いた認証技術の確立を目指す 東京大学大学院情報理工学系研究科 ソーシャルICT研究センターでは、産学で連携したライフスタイル個人認証に関する5万人規模の実証実験「MITHRA P […]
View Article「平成28年熊本地震」義援金の第一回目の寄付を実施(クレディセゾン)
2016年6月8日19:30 クレディセゾンは、「平成 28 年 熊本地震」により被害を受けられた人々へ支援として、同社ポイントプログラム 永久不滅ポイント交換によるカード会員からの寄付を2016年6月30日まで受け付け […]
View ArticleMobvoiと中国銀聯と提携し、非接触決済を可能にしたAndroidスマートウォッチを中国で提供(OT)
2016年6月8日19:43 オベルチュール・テクノロジーズ(OT)は、このほど人工知能とスマートウォッチの大手企業であるMobvoiおよび中国で決済スキームを提供する中国銀聯(CUP)と提携関係を構築したと発表した。同 […]
View Article共通ポイント「dポイント」が「おサイフケータイ」での利用に対応(NTTドコモ)
2016年6月8日19:52 NTTドコモは、同社が提供している「dポイント」のポイントカードが、2016年6月10日10時から「おサイフケータイ」に対応すると発表した。まずは、ローソン、ナチュラルローソン(全国約1万2 […]
View ArticleMasterCardにおける決済の不正利用防止の国際的な取り組み(上)
2016年6月9日9:02 ■MasterCardネット決済時に自撮り写真や指紋を使って認証するサービスを提供 国際ブランドのMasterCardでは、安心・安全な決済セキュリティに取り組んでいます。国際ブランドとしての […]
View Article共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」がコナカ441店舗で利用可能に(楽天)
2016年6月9日16:59 楽天は、コナカと、楽天が運営する共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」において提携したと発表した。2016年10月より、全国のコナカグループの441店舗にて「楽天ポイントカード」が利用で […]
View ArticleMasterCardにおける決済の不正利用防止の国際的な取り組み(下)
2016年6月10日8:00 ■MasterCardネット決済時に自撮り写真や指紋を使って認証するサービスを提供 MasterCard SecureCode加盟店で決済時に自撮り決済が可能に2016年後半には米国、カナダ […]
View Article「サラリーマンお小遣い診断ツール」を一般公開(Visa)
2016年6月10日20:22 ビザ・ワールドワイド(Visa)は、2016年6月10日、ファイナンシャルプランナーの横山光昭氏に監修と制作を委託した「サラリーマンお小遣い診断ツール」の一般公開を開始したと発表した。同診 […]
View Article「cotoco」で「父の日にはペアギフトでお父さんありがとう♪キャンペーン」を実施(SK planet Japan)
2016年6月10日20:45 SK planet Japanは、同社が運営しているソーシャルギフトサービス「cotoco(コトコ)」において、父の日に向け特別なギフトセットを用意した「父の日にはペアギフトでお父さんあり […]
View Articleインバウンド観光客へのグルメアプリ『日本美食』が「銀聯」「Alipay」「WeChat Pay」決済に対応(KUURAKU GROUP/日本美食)
2016年6月10日21:03 焼鳥居酒屋を展開するKUURAKU GROUPおよび日本美食は、インバウンド観光客へのグルメアプリ『日本美食』に関して業務提携し、2016年6月15日にグランドオープンする。同アプリは中国 […]
View Articleau WALLET ポイントアップ店に 「かっぱ寿司」・「オリックスレンタカー」参加(KDDI)
2016年6月10日21:21 KDDI、沖縄セルラーは、2016年6月10日から、au WALLETサービスにおける「ポイントアップ店」として、カッパ・クリエイトおよびオリックス自動車との提携を開始すると発表した。 か […]
View Article近畿大学が日本初のVisaプリペイド機能付き学生証を発行した理由とは?
2016年6月13日8:00 国際学部の学生は国内に加え、海外の留学先でも便利にカードを利用可能 近畿大学では、日本初のVisaプリペイド機能付き学生証「近畿大学学生証一体型 VISAプリペイド」を、2016年4月に新設 […]
View Article長崎県内関係離島市町、共通に使用できるプレミアム付き商品券「しまとく通貨」を電子化
2016年6月13日20:50 長崎県内関係離島市町(壱岐市、五島市、小値賀町、新上五島町、佐世保市宇久町)で組織するしま共通地域通貨発行委員会は、長崎県内関係離島市町で共通に使用できるプレミアム付き商品券「しまとく通貨 […]
View Article「ファミリーマート」「ミニストップ」「ローソン」でauの「データチャージカード」発売(KDDI)
2016年6月13日22:05 KDDI、沖縄セルラーは、2016年6月14日から、ファミリーマート、ミニストップ、ローソン(「ローソン」「ナチュラルローソン」「ローソンストア100」含む)の3社で、「データチャージカー […]
View ArticleNFCやRFIDでおもちゃやゲームの可能性を広げる使い方を提案(NXPセミコンダクターズ)
2016年6月14日8:40 「東京おもちゃショー2016」でNFCを活用した簡単かつインタラクティブな遊びなどを紹介 チップメーカーのNXPセミコンダクターズジャパンは、2016年6月9日~12日まで東京ビッグサイトで […]
View Article「Yahoo!ショッピング Yahoo! JAPAN 20周年大感謝祭セール」を開催(ヤフー)
2016年6月14日13:54 ヤフー(Yahoo! JAPAN)は、同社が運営するインターネットショッピングモール「Yahoo!ショッピング」において、Yahoo! JAPANが同年サービス開始から20年を迎えたことを […]
View Article実店舗と自社ECサイトの顧客データ統合、実店舗のポイントカード会員の自社ECサイト会員登録が便利に(メガネスーパー)
2016年6月14日14:13 メガネスーパーは、オムニチャネル推進の一環として、実店舗と自社ECサイト「メガネスーパー公式通販サイト」の顧客データを統合したと発表した。 メガネスーパーは「眼から元気に!」を基本コンセプ […]
View Article「Suica電子マネー専用自販機」を山手線全駅に拡大(JR東日本ウォータービジネス)
2016年6月14日14:24 JR東日本ウォータービジネスは、JR東日本エキナカ飲料自販機「acure〈アキュア〉」で展開中の「Suica電子マネー専用自販機」について、2016年6月に山手線全駅へ設置箇所を拡大したと […]
View Articleフィンランドの首都ヘルシンキのモバイルチケットのアプリ内課金開始に向け採用(ジェムアルト)
2016年6月14日14:40 ジェムアルト(Gemalto)は、同社の「NetsizeTransport Ticketing サービス」を活用し、フィンランドのヘルシンキ都市圏にて新しいモバイルアプリベースのチケットサ […]
View Article日本旅館協会の会員施設の自社サイトでのペイパル導入をサポート
2016年6月14日20:12 一般社団法人日本旅館協会とPayPal Pte. Ltd.(ペイパル)は、急増する訪日外国人観光客への決済時におけるサービスの向上の一環として、日本旅館協会の会員施設が自社サイトでペイパル […]
View Article