Quantcast
Channel: ペイメント新着情報 | ペイメントナビ
Browsing all 18453 articles
Browse latest View live

愛知県県税のクレジットカード納付にサービスを提供、トヨタファイナンスと提携(GMO-PG)

2016年10月3日23:02 GMOペイメントゲートウェイ(GMO-PG)は、愛知県が2016年10月3日より開始する計13税目のクレジットカード納付において、決済処理サービスの提供及び「愛知県県税クレジットカードお支 […]

View Article


「Alipay」と「WeChat Pay」を導入(東急百貨店)

2016年10月3日23:09 東急百貨店は、中国からの訪日観光客に向け、スマートフォンを使用したバーコード決済が可能なサービスを2016年9月1日から導入したと発表した。 東急百貨店では、主力店舗のすべてのレジにて銀聯 […]

View Article


「FREX B2B後払い決済」で 「対面営業に適合した運用モデル」と「口座振替」の機能追加(ネットプロテクションズ)

2016年10月3日23:20 未回収リスク保証型後払い決済サービスを提供するネットプロテクションズは、2016年10月3日に、同社が提供する請求業務をアウトソースできる決済サービス「FREX B2B後払い決済」(フレッ […]

View Article

静岡銀行等がブロックチェーン技術を用いた地域活性化の実証実験を実施予定

2016年10月4日8:00 スマホのwalletアプリに配信されるポイント型クーポンを流通 静岡銀行は、マネックスグループ、Sound-F、富士市吉原商店街振興組合、富士つけナポリタン大志館、一般社団法人愛Bリーグ本部 […]

View Article

Apple Payに対応したCARDNET トークナイゼーションサービスをカード会社へ提供(日本カードネットワーク)

2016年10月4日18:56 日本カードネットワーク(CARDNET)は、2016年9月21日、モバイルペイメントを実現する「CARDNET トークナイゼーションサービス」を 2016年10月にリリースすると発表した。 […]

View Article


NTTデータの「INFOX」向け新決済端末「CT-5100」を発売(東芝テック)

2016年10月4日19:33 東芝テックは、NTTデータが提供するカード決済ネットワーク「INFOX-NET」(インフォックスネット)に接続する新決済端末「CT-5100」を2016年10月4日に発売すると発表した。 […]

View Article

東芝テック製JET-S端末CT-5100シリーズを11月から発売(日本カードネットワーク)

2016年10月4日20:00 クレジット情報処理センターの日本カードネットワーク(CARDNET)とPOSベンダーの東芝テックは、フルフラットな大画面カラー液晶とタッチパネルを採用した新決済端末「JET-S端末CT-5 […]

View Article

スマホ決済「Airペイ」が6つの国際ブランドのカード決済、交通系電子マネーに対応(リクルートライフスタイル)

2016年10月4日21:02 リクルートライフスタイルは、カード事業を行うリクルートペイメントとともに、 スマートデバイスを用いたカード決済サービス「Airペイメント」の対応ブランドの拡大と機能強化をはかり、電子マネー […]

View Article


WebMoneyで「『ニコッとタウン』8周年記念キャンペーン」開催(ウェブマネー)

2016年10月4日21:30 電子マネー「WebMoney」を発行するウェブマネーは、スマイルラボと協力し、「『ニコッとタウン』8周年記念キャンペーン」を2016年10月4日より開催すると発表した。 利用者は、全国のミ […]

View Article


静岡県清水町の地域通貨ポイント「ゆうすいポイント」をサポート(DNP)

2016年10月4日22:31 大日本印刷(DNP)は、2016年7月から開始した地域通貨や地域共通ポイントの導入を支援する「DNP地域通貨ポイント向け流通プラットフォーム」において、静岡県清水町の地域通貨ポイント「ゆう […]

View Article

スーパーマーケットやドラッグストア等で ペーパーレス決済サービス取扱開始(電算システム/イーコンテクスト)

2016年10月4日22:53 電算システムは、イーコンテクストと提携し、2016年8月1日から、スーパーマーケットやドラッグストア等でのペーパーレス決済サービスの取り扱いを開始したと発表した。 ペーパーレス決済サービス […]

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スマホアプリ「Wallet+」とJCBデビットカード「Debit+」の連携で新たな顧客体験を提供(iBankマーケティング)

2016年10月5日9:12 金融(決済・貯蓄)の魅力に加え、日常生活をより豊かに、楽しくするサービスを目指す...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

開発者向け決済サービスの先駆者Stripeが日本での本格展開を開始

2016年10月5日11:57 三井住友カードと協力し、便利で安全なサービスの提供を目指す 米Stripeの日本法人であるストライプジャパンと、カード会社の三井住友カードは、2016年10月4日に記者会見を開催し、オンライン決済サービスの国内提供を開始すると発表した。 左からStripe CEO and co-founder パトリック・コリソン(Patrick Collison)氏、三井住友カード...

View Article


ゆうちょ銀行が2017年1月に「Yahoo!マネー」「預金払い」に対応(ヤフー)

2016年10月5日19:27 ヤフーは、ゆうちょ銀行と、「Yahoo!ウォレット」の新しい決済機能「預金払い」において連携し、2017年1月に「預金払い」の対応金融機関にゆうちょ銀行が追加されると発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

横浜銀行の口座と連動したスマホ決済サービスを共同開発(GMO-PG)

2016年10月5日19:41 GMOペイメントゲートウェイ(GMO-PG)は、横浜銀行が2017年3月からの提供開始を予定している、銀行口座と連動したスマホ決済サービス(〈はまぎん〉スマホ決済サービス『はまPay』)を横浜銀行と共同で開発すると発表した。 GMO-PGでは横浜銀行と共同で特許出願中...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「PCI-PTS」の重要性について‐CAFIS Archに対応した安心・安全な決済端末(上)

2016年10月6日8:00 ■キヤノンマーケティングジャパン キヤノンは、NTTデータの「CAFIS Arch®」に対応し、PCI PTSに準拠した安心・安全な決済端末を提供いたします。 航空会社の機内販売で多数の実績PCI PEDに対応しPCI PTSにも対応するキヤノン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

共同展開するアミューズメント向けマルチ電子マネーサービス発表(コナミデジタルエンタテインメント/セガ・インタラクティブ)

2016年10月6日21:03 コナミデジタルエンタテインメントとセガ・インタラクティブは、両社が共同展開するアミューズメント向けマルチ電子マネーサービスを発表した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スマートフォン端末を用いた交通系電子マネー決済端末を試行(JR東日本)

2016年10月6日21:38 JR東日本は、スマートフォン端末をJR東日本が発行する電子マネー「Suica」の決済端末として利用するため、その仕様策定に向けた検証を目的として、店舗での試行を開始すると発表した。 全体構成図...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「PCI-PTS」の重要性について‐CAFIS Archに対応した安心・安全な決済端末(下)

2016年10月7日8:00 ■キヤノンマーケティングジャパン クラウド型総合決済プラットフォーム「CAFIS Arch®」とはデビット、クレジット、NFCなど多様な決済に対応可能 「CAFIS」は株式会社NTTデータが運営する国内最大級の決済ネットワークです。その新サービスとして「CAFIS Arch®」という決済プラットフォームが2015年にリリースされています。「CAFIS...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「Yahoo!ウォレット」の割り勘アプリケーションが「SiriKit」に対応(ヤフー)

2016年10月7日15:20 ヤフーは、オンライン決済サービス「Yahoo!ウォレット」が提供するアプリケーション「さっと割り勘 すぐ送金 from Yahoo!ウォレット」において、最新バージョン(Ver.1.2.0)よりiOS 10の新機能「SiriKit」に対応したと発表した。...

View Article
Browsing all 18453 articles
Browse latest View live