前払式支払手段を活用した個人間の無料送金アプリ「Kyash」を発表(Kyash)
2016年12月14日18:15 Kyashは、個人間で簡単に送金・決済が出来る無料送金アプリ「Kyash」の提供を開始すると発表した。2016年12月14日より、招待制のクローズドβ版を、2017年初春にiOSアプリから順次一般公開を予定している。同アプリは国内初の前払式支払手段を活用した個人間の無料送金システムとなり、初年度獲得ユーザー数目標を100万人に設定している。 「Kyash」は、...
View Articleau WALLET クレジットカード会員専用インターネットショッピングモールオープン(KDDIフィナンシャルサービス)
2016年12月14日18:24 KDDIフィナンシャルサービスは、同社が発行する「au WALLET クレジットカード」の会員専用サービスとして、 新たにインターネットショッピングモール「ポイントアップタウン」を開始すると発表した。 「ポイントアップタウン」のしくみ 同サービスは、「au WALLETクレジットカード」での決済の利用額に応じて、より多くのWALLET...
View Article「クリスマス・エクスプレス」と映画「君の名は。」の特別デザインのTOICAを発売(JR東海)
2016年12月14日18:42 JR東海は、国鉄分割民営化を経て、2017年4月1日に会社発足30周年を迎えることを記念して、特別デザインのTOICAを発売すると2016年12月14日に発表した。...
View Article「ビットキャッシュメンバーズ」でdポイントへの交換を開始(ビットキャッシュ)
2016年12月14日20:27 電子マネー「ビットキャッシュ」の発行元であるビットキャッシュは、同社が運営する会員サービス「ビットキャッシュメンバーズ」を利用し支払いを行った際などに還元される「びっ得コイン」の交換先に、NTTドコモが運営する「dポイント」を2016年12月15日より追加すると発表した。...
View Article世界屈指の決済端末ベンダーIngenicoが日本での展開を強化
2016年12月15日10:18 世界№1の決済端末ベンダーであるインジェニコ(Ingenico)。同社では決済端末の提供はもちろん、リアル店舗、オンラインおよびモバイルなどのプロセッシング、オムニチャネルソリューションの提供など、多岐にわたるビジネスを展開している。同社の強みと日本市場での展開について説明してもらった。...
View Articleソーシャルギフトサービス「cotoco (コトコ)」に「ソフトバンクまとめて支払い」を導入(SK planet Japan)
2016年12月15日18:23 SK planet Japanは、同社が運営するソーシャルギフトサービス「cotoco(コトコ)」に、 携帯キャリア決済サービス「ソフトバンクまとめて支払い」を導入したと発表した。 これまで「cotoco」では、クレジットカード(VISA /...
View Articleデジタルクーポンサービス「カタリナ」 がココカラファインで利用開始(カタリナ マーケティング ジャパン)
2016年12月15日21:47 カタリナ マーケティング ジャパンは、同社が提供する、スーパーマーケットやドラッグストアのレジでクーポンを見せることなく使えるポイント還元型クーポンサービス「カタリナ」(iOSアプリ/Androidアプリ/ウェブサイト)が、2016年12月14日から、ココカラファインの運営する1,097店舗で導入されたと発表した。...
View ArticleAndroidでセキュアな決済取引が可能なFAMOCOの強みとは?
2016年12月16日10:00 フランス、ベルギー、香港にオフィスを構えるFAMOCOは、セキュアで、リモート管理が可能なAndroid端末とプラットフォームを提供している。同社の「FAMOCO MDM(Mobile Device...
View Article流山市の共通ポイントが付いた「流山ながぽんWAON」の発行を開始(イオン)
2016年12月16日13:28 千葉県流山市とイオンリテールは、2016年9月に締結したWAON発行に関わる基本合意書に基づき、2016年12月16日、「流山ながぽんWAON」を発行すると発表した。 「流山ながぽんWAON」は、イオンの電子マネー「WAON」としての機能に加え、流山商業協同組合が運営する地域共通ポイント「ながぽんポイント」カードの機能を搭載した「ご当地WAON」カードとなる。...
View Articleエポスカードとの口座振替のオンライン受付開始(住信SBIネット銀行)
2016年9月14日19:26 住信SBIネット銀行は、エポスカードと提携し、2016年12月16日より、口座振替契約をインターネットの操作のみで完結させる、口座振替サービスのオンライン受付を開始すると発表した。...
View Articleau WALLET プリペイドカード、WebMoney Card限定で「かならずもらえる5%還元キャンペーン」開催(ウェブマネー)
2016年12月19日17:16 ウェブマネーは、「au WALLET プリペイドカード」「WebMoney Card」利用者を対象に、「かならずもらえる5%還元キャンペーン」を2016年12月19日~2017年1月10日まで実施する。...
View ArticleFeitian Technologies、ワンタイムパスワードカードの技術開発に力を入れる
2016年12月16日9:00 中国のFeitian Technologiesは、PKIソリューション、mPOS(モバイルPOS)、ICカードなど、セキュリティに関わるサービスを多岐にわたり提供しており、日本でもビジネスを展開している。同社では、カード型のワンタイムパスワードカードの発行を強化しており、Bluetooth機能搭載カードを発表するなど、技術開発にも力を入れている。...
View Article日本のクリスマス・年末から中国の旧正月にあたる2月までのキャンペーンを実施(銀聯国際)
2016年12月20日19:10 国際カードブランド「銀聯(UnionPay)」のグローバル展開を手掛ける銀聯国際は、2016年12月~2017年2月までの期間、年末年始キャンペーン(UnionPay New Year...
View Articleファミリーマートで 「チケットレストラン タッチ」利用を開始、全国4万店以上で利用可能に(バークレーヴァウチャーズ)
2016年12月20日19:18 ファミリーマートとバークレーヴァウチャーズは、食事補助用途で従業員に発行される電子食事カード「Ticket Restaurant Touch」(チケットレストラン タッチ)を、2016年12月20日から全国のファミリーマート店舗約1万2,000店で取り扱いを開始すると発表した。...
View ArticleスペインのSamsung Pay、日本のApple Payなど、世界中でモバイル決済をサポート(Gemalto)
2016年12月21日10:45 世界各国でさまざまなモバイルペイメントサービスの支援を行ってきたGemalto(ジェマルト)。日本では大日本印刷(DNP)と連携してサービスを提供している。同社 モバイル・ファイナンシャル・サービス プロダクト・マーケティング ディレクター Thierry Koeberle氏に、モバイル決済サービスの取り組みについて話を聞いた。...
View Article漫画配信サービス「ソク読み」が「LINE Pay」を導入(デジタルカタパルト)
2016年12月21日14:45 デジタルカタパルトは、運営する漫画配信サイト「ソク読み」にて、2016年12月20日よりLINE Payが提供するスマートフォンの送金・決済サービス「LINE Pay」を導入下と発表した。 これにより、LINEを利用しているユーザーは、ソク読みで商品を購入する際、LINEに標準搭載されている「LINE...
View Article決済ビジネス領域のソリューション「PAYCIERGE」がバージョンアップ、オープンAPI基盤の導入(TIS)
2016年12月21日15:43 TISは、2014年から提供する決済ビジネス領域のソリューション「PAYCIERGE(ペイシェルジュ) 」を、新バージョン「PAYCIERGE 2.0」として、新たなコンセプトとターゲットのもとにサービス展開していくと発表した。TISでは、PAYCIERGE 関連のビジネスを2020年までに100億円規模のビジネスとすることを目指す。 「PAYCIERGE...
View Article