決済装置に複数の加盟店契約を登録し切り替えて使用する仕組みで特許を取得(フライトシステムコンサルティング)
2017年2月1日18:58 フライトシステムコンサルティングは、 このほど電子決済事業における研究開発から生まれた、決済装置に複数の加盟店契約を登録し切り替えて使用する仕組みについて、特許権を取得したと発表した。...
View Article3月22日に無料セミナー「ペイメントカード・セキュリティフォーラム2017」を開催
2017年2月1日19:00 2020年に求められる対面・非対面決済のセキュリティ対策とは?日本クレジット協会、Visa、ポンパレモールの担当者が登壇、PCI DSS準拠企業と委託先との関係などを紹介! カード決済は、利便性と同時に厳格な“セキュリティ”が求められます。2020年に向けて、カード決済におけるセキュリティ対策の重要性はより高まっていくと思われます。...
View Article『快活CLUB』でビットキャッシュの販売を開始(ビットキャッシュ)
2017年2月1日19:29 電子マネー「BitCash(ビットキャッシュ)」の発行元であるビットキャッシュは、ヴァリックが運営する『快活CLUB』でのビットキャッシュの販売を2017年2月1日に開始すると発表した。 販売券種は、固定タイプが5,000クレジット、10,000クレジット、20,000クレジット、金額指定タイプが1,500クレジット~50,000クレジットとなる。...
View Article三井住友カードが三井住友銀行と「SMBCデビット」を共同発行
2017年2月2日8:00 全国のVJAグループ各社へ向けて積極的に展開へ 三井住友カードは、2016年10月21日から、クレジットカード会社と銀行が共同で発行会社となる国際ブランド(Visa)付きデビットカード「SMBCデビット」の募集を開始した。同スキームは九州カードと西日本シティ銀行も採用しており、今後は全国のVJAグループ各社へ向けて積極的に展開していく方針だ。...
View ArticleYahoo!トラベル、プレミアム会員向けのポイント5%還元キャンペーン(ヤフー)
2017年2月2日12:45 ヤフー(Yahoo! JAPAN)は、同社が運営するインターネット旅行予約サービス「Yahoo!トラベル」において、2017年2月1日より、「Yahoo!プレミアム」会員が「Yahoo!トラベル」に掲載している“ヤフープラン”を予約・宿泊すると、いつでも何度でも5%以上のTポイントが還元される「ヤフープラン限定...
View Articleセブン-イレブンで『チョコットランド』10周年記念キャンペーン実施(ウェブマネー)
2017年2月2日12:54 ウェブマネーは、NHN ハンゲームと協力し、RPG『チョコットランド』の10周年を記念したキャンペーンを2017年2月1日から2月28日まで実施すると発表した。 期間中、全国のセブン‐イレブン店舗にて、WebMoneyもしくは、funcash...
View Article自動貯金サービス「finbee」のポイントサービス開始(ネストエッグ)
2017年2月2日13:09 インフキュリオン・グループの子会社であるネストエッグは、同社が提供する自動貯金サービス「finbee(フィンビー)」において、2017年2月1日からfinbeeポイントのサービスを開始した。...
View Article電子スタンプとスマホアプリによるモバイル電子決済認証基盤を開発、石垣島で実験へ(NECネッツエスアイ/BASE)
2017年2月2日13:19 NEC ネッツエスアイと、オンライン決済サービス「PAY.JP」を運営するBASEは、電源も回線も不要な電子スタンプを利用者のスマートフォンのアプリ画面に押すと商品やサービスの代金決済を実現するモバイル電子決済認証基盤を開発したと発表した。両社は、2017年3月18日、19日に沖縄県石垣市主催の「やいま石垣さんばしマーケット」にて実証実験を行う。...
View Article「FREX B2B後払い決済」導入企業1,000社を達成(ネットプロテクションズ)
2017年2月2日17:52 ネットプロテクションズは、同社が提供しているサービス「FREX B2B後払い決済」の導入企業数が2年連続で取扱高170%成長と好調に利用企業社数・利用件数を増やし、2017年2月1日で導入企業1,000社を突破したと発表した。 「FREX...
View Articleセキスイファミエス東海がオンライン決済サービス「Coineyペイジ」導入(コイニー)
2017年2月2日18:01 コイニーは、2016年8月に開始したオンライン決済サービス「Coineyペイジ」が、セキスイファミエス東海に2017年2月1日より全面的に導入されたと発表した。...
View Article決済サービス「VeriTrans3G」に不正検知機能を標準実装(ベリトランス)
2017年2月2日19:52 ベリトランスは、総合決済サービスにおいて、EC事業者が顧客のクレジットカード情報のやり取りに介在しない「クレジットカード情報の非保持非通過化」と、「ECでのクレジットカードの不正利用防止対策」を講じたソリューション群の提供を開始する。 この2つの対策は、...
View Articleインバウンドビジネス総合展でインバウンド決済等のソリューションが登場
2017年2月3日8:44 日本経済新聞社は、「日経メッセ 街づくり・店づくり総合展」として、「インバウンドビジネス総合展」と「フランチャイズ・ショー」を2017年2月1日~3日の3日間、東京ビッグサイトで開催している。インバウンドビジネス総合展は初開催となるが、決済・カードサービス関係の展示も行われている。...
View ArticleYahoo!ネット募金の寄付件数は約160万件、85%がTポイントから(ヤフー)
2017年2月3日13:39 ヤフーは、2017年2月1日、クレジットカードやTポイントを使ってインターネット上で寄付ができるサービス「Yahoo!ネット募金」の2016年の「寄付総額」と「寄付件数」を発表した。...
View Article決済クラウド「iRITSpay」がPCI DSSに準拠(アイティフォー)
2017年2月6日19:47 アイティフォーは、提供するサービス、決済クラウド「iRITSpay(アイ・リッツペイ)」が2016年12月31日付けにて、ペイメントカード業界のセキュリティ基準である「PCI DSS(Payment Card Industry Data Security Standard)Ver3.0」に準拠したと発表した。 PCI...
View Article「カラーミーショップ」で新決済機能「Amazonログイン&ペイメント」を提供開始(GMOペパボ)
2017年2月6日20:07 GMOペパボは、同社が運営する有料ネットショップ運営サービス「カラーミーショップ」において、 総合オンラインストアAmazon.co.jpのアカウントでの支払いを可能にするオプション機能「Amazonログイン&ペイメント」を、2017年2月1日より提供開始した。...
View Article「楽天ペイ(実店舗決済)」で電子マネー14ブランドとAndroid Payに対応したサービス開始(楽天)
2017年2月7日16:11 楽天は、楽天の決済サービス「楽天ペイ(実店舗決済)」において、主要電子マネー14ブランドと「Android Pay」に対応したサービスを2017年夏から開始する予定であると発表した。 Rakuten Card & NFC Reader Elan(1万8,800円 税込)...
View Article「シンカクラウド」が「楽天ペイ(実店舗決済)」の 電子マネー決済インフラに採用(TFPS)
2017年2月7日16:43 TFペイメントサービス(TFPS)は、同社が提供するクラウド型決済プラットフォーム「Thincacloud(シンカクラウド)」が楽天提供の「楽天ペイ(実店舗決済)」の電子マネー決済インフラとして採用されたと発表した。...
View Articleパルコの『カエルパルコ』が店頭とWebのサービスメニューを統合
2017年2月7日18:54 パルコは、同社が進めるWebコミュニケーション戦略の一環として、2014年5月にサービスを開始したWeb上で店頭の商品の取り置き&購入ができるサービス『カエルパルコ』のシステムを刷新し、PARCO店頭で買い物をする顧客と同様のサービス提供が可能になったと発表した。 具体的に、①ハウスカード<PARCOカード>利用時の優待割引適応(割引対象者、...
View Article