Quantcast
Channel: ペイメント新着情報 | ペイメントナビ
Browsing all 18453 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

デュアルヘッド、オートカッター、FeliCa電子マネーに対応した決済端末Lane5000を発売(Ingenico Japan)

2017年3月8日7:39 Ingenico Group(インジェニコ)は、2017年3月7日、POSレジスターとの連携を可能にしたリテールPINパッドのLane5000、オートカッター・プリンターを搭載したクレードルLane1000という、2機種のLane5000シリーズ(PINパッド並びに据置型)を日本向けに展開を開始すると発表した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

初心者でもわかる! 日本のカード決済の利便性とセキュリティ対策

2017年3月8日8:10 2020年に向けて覚えておきたいカード決済の動向紹介...

View Article


新セキュア・エレメント・チップ「PN80T」を発表(NXP)

2017年3月8日20:32 NXP Semiconductors N.V.は、PN80T組み込み型セキュア・エレメント(SE)/NFCソリューションを発表した。PN80Tは40nmセキュア・エレメントで、スマートフォン、ウェアラブル、IoTなどのプラットフォーム向けに広範なセキュア・アプリケーションの開発と実装を容易にするという。...

View Article

ICカードシステムを利用している企業等に向け「HCE開発ガイドライン」を作成へ(JICSAP)

2017年3月8日20:45 一般社団法人日本ICカードシステム利用促進協議会(JICSAP)は、2017年2月より、NFC(Near Field Communication)サービスの提供においてHCE(Host Card Emulation)技術を使ったモバイルシステム開発ガイドラインの作成を開始したと発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「JOYO CARD Debit」(Visaデビットカード)取扱開始(常陽銀行)

2017年3月8日21:03 常陽銀行は、このほど三菱UFJニコスと提携し、2017年3月10日から、Visaブランドのデビットカード「JOYO CARD Debit」の取り扱いを開始すると発表した。 「JOYO CARD Debit」(常陽銀行) 「JOYO CARD Debit」の年会費は初年度無料、2...

View Article


常陽銀行の「JOYO CARD Debit」の業務受託を開始(三菱UFJニコス)

2017年3月8日21:08 三菱UFJニコスは、常陽銀行が2017年3月10日から会員募集するVisaデビットカード「JOYO CARD Debit」の発行業務等の受託を開始すると発表した。 「JOYO CARD...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「クレジットカード取引におけるセキュリティ対策の強化に向けた実行計画-2017-」を発表(クレジット取引セキュリティ対策協議会)

2017年3月8日21:35 クレジット取引セキュリティ対策協議会は、2017年3月8日に第4回本会議を開催し、「クレジットカード取引におけるセキュリティ対策の強化に向けた実行計画-2017-」を取りまとめた。同実行計画は、進捗状況等を踏まえ、年度ごとに内容の改善・見直しを行うこととしている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

球体型のマルチ電子マネー決済端末「ThincaBall(シンカボール)」を開発(トッパンフォームズ/TFPS)

2017年3月8日22:06 トッパンフォームズとTFペイメントサービス(TFPS)は、球体型のマルチ電子マネー決済端末「ThincaBall(シンカボール)」を開発し、2017年秋頃より販売を開始すると発表した。「シンカボール」は、TFPSが提供するクラウド型電子マネー決済プラットフォーム「Thincacloud(シンカクラウド)」を利用することで各種電子マネーブランドでの決済が可能になる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

仙台市・熊本市の郵便局・ゆうちょ銀行でVisaプリペイドカード「mijica」を発行 (ゆうちょ銀行/日本郵便)

2017年3月9日6:26 若年層でも利用できるカードとして、口座の活性化につなげる ゆうちょ銀行と日本郵便は、2017年1月23日から、仙台市・熊本市のmijica取扱郵便局・ゆうちょ銀行において、Visaプリペイドカード「mijica(ミヂカ)」の発行を開始した。まずは、仙台市・熊本市内の中心部商店街、小売店などが参加。同カード発行の狙いについて、ゆうちょ銀行の担当者に話を聞いた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

台湾の商業施設「台北101」と連携し、ハウスカード顧客へのサービスを導入開始(パルコ)

2017年3月9日19:49 パルコは、台湾の商業施設「台北101」と提携し、「Cross border privileges Campaign(クロスボーダープリビリッジキャンペーン)」をスタートすると発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

長崎タクシー共同集金に車載マルチ決済端末が採用(エルモ社 ファインフィットデザインカンパニー)

2017年3月9日19:59 エルモ社 ファインフィットデザインカンパニーは、長崎タクシー共同集金の地域活性化に向けた新サービス「NTネットワーク」で利用する車載マルチ決済端末「TM-P1000」の提供を開始した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

SBPSがクラウド型WAF「攻撃遮断くん」の取扱開始(サイバーセキュリティクラウド)

2017年3月9日20:08 サイバーセキュリティクラウドとソフトバンク・ペイメント・サービス(SBPS)は、サイバーセキュリティクラウドのクラウド型WAF「攻撃遮断くん」を、2017年3月9日からSBPSで取り扱いを開始することで提携合意した。 提供イメージ 「攻撃遮断くん」は、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

楽天銀行が日本の銀行初、国内外で利用可能な国際ブランド付きプリペイドカードを発行

2017年3月10日6:10 デビットカードでは取り込めなかったユーザー、利用シーンを開拓へ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「リテ―テックJAPAN2017」で注目の決済関連製品・サービスは?

2017年3月10日11:07 日本経済新聞社が主催する「リテールテックJAPAN 2017」が2017年3月7日~10日まで4日間開催されている。会場では、最新のPOSシステム、決済やICカード・RFID関連の製品・ソリューションの展示が行われている。今回の展示会では、PCI DSS(Paymentcard Industry Data Security...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「dカード ポインコデザイン」を発行(NTTドコモ)

2017年3月10日19:13 NTTドコモは、dカードのラインナップに、ポインコ兄弟をデザインした「dカード ポインコデザイン」および「dカード GOLDポインコデザイン」を2017年3月8日からdカードサイトおよび全国のドコモショップ、一部の量販店で申し込み受付を開始した。 「dカード ポインコデザイン」(上)と「dカード GOLD ポインコデザイン」(下) 「dカード...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ローソン×Mobage『グランブルーファンタジー』ビットキャッシュキャンペーン」を開催(ビットキャッシュ)

2017年3月10日19:41...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ANA VISAプリペイドカード」保有者の稼働率は好調に推移 (全日本空輸)

2017年3月13日8:00 ANAカードとANAマイレージクラブカードの間を埋める商品として訴求 全日本空輸(ANA)は、三井住友カードと提携し、プリペイド決済機能付ANAマイレージクラブカード「ANA VISAプリペイドカード」を2016年1月15日より発行している。現在は約5万枚が発行されている。  <チャージ限定型>と<オールチャージ型>を提供 平均単価は5,000円を超える ANA...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「京浜急行バス」自動券売機でクレジットカード決済開始(トヨタファイナンス/JCB)

2017年3月13日17:50 京浜急行バスは、トヨタファイナンスおよびジェーシービー(JCB)と提携し、新たに導入した自動券売機でのクレジットカード決済の取り扱いを開始すると発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「マロニエゲート銀座」でデジタルポイントカードを「ショプリエ」上で発行(リクルートライフスタイル/三菱地所プロパティマネジメント/マロニエゲート)

2017年3月13日18:08 リクルートライフスタイル、三菱地所プロパティマネジメント、マロニエゲートは、2017年3月15日にグランドスタートする「マロニエゲート銀座 1、2、3」にて利用できるデジタルポイントカードを、リクルートライフスタイルが運営するポイントカードまとめアプリ『ショプリエ』上にて発行できるようになると発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Alipayを「マロニエゲート銀座 2&3」の約120店舗に導入(リクルートライフスタイル/マロニエゲート)

2017年3月13日18:17 リクルートライフスタイルとマロニエゲートは、 リクルートライフスタイルが運営する「モバイル決済 for Airレジ」を2017年3月15日より開業する「マロニエゲート銀座 2&3」の約120店舗に導入し、 中国のモバイル決済アプリ「Alipay(支付宝:アリペイ)」の利用が可能になると発表した。 「モバイル決済 for...

View Article
Browsing all 18453 articles
Browse latest View live