経済発展に伴いCRMへの関心が高まる中国、特典プログラムの導入も活発に
2017年10月26日6:00 中国では、経済発展に伴い、顧客満足度とカスタマー・ロイヤリティ(ご愛顧)の向上を通して、売上の拡大と収益性の向上を目指す経営戦略でありマーケティング手法である顧客情報管理や顧客関係構築のCRM(Customer Relationship Management)への関心が高まっている。 グループ内でのクローズドやセミ・オープンのポイントプログラム導入が目立つ...
View ArticleMastercardブランドに対応した「国際ブランドデビットカード 決済サービス」を提供へ(DNP)
2017年10月26日6:30 大日本印刷(DNP)は、国際ブランドデビットカードの導入・運用に関わる機能を提供する「国際ブランドデビットカード 決済サービス」において、新たにMastercardブランドに対応したサービスを2018年夏より提供すると発表した。...
View Articleスマートフォンを用いたウォレットアプリ「pring」の実証実験開始(みずほFG/みずほ銀行)
2017年10月26日6:30 みずほフィナンシャルグループ(みずほFG)、みずほ銀行は、メタップスのグループ会社であるpringが提供するウォレットアプリ「pring(プリン)」を用いた実証実験をこのほど開始したと発表した。 ウォレットアプリ「pring(プリン)」(みずほFG/みずほ銀行) 2017年4月14日にみずほFG、みずほ銀行、メタップス、WiL...
View Articleチャージバック対策ソリューションを提供するアクルと提携(ペイジェント)
2017年10月26日6:30 ペイジェントは、チャージバック対策ソリューションを提供するアクルと提携し、ペイジェント加盟店向けに、チャージバック保証サービスを含む不正対策ソリューションサービスの紹介を開始したと発表した。 利用までの流れ(ペイジェント)...
View Articleデザイン婚姻届を贈れる「婚姻届製作所ギフトカード」を発売(メイション)
2017年10月26日6:30 メイションが運営するデザイン婚姻届の通販サイト『婚姻届製作所』では、デザイン婚姻届を贈れる「婚姻届製作所ギフトカード」を2017年10月25日より発売開始した。 「婚姻届製作所ギフトカード」(メイション) 販売する商品は、婚姻届製作所ギフトカードの『Azure アジュール』(3,000円、税込・送料別)、『Cobalt...
View Articleハロウィン仮装アイテムをVisaデビットで疑似購入するイベントを、東京・渋谷で開催
2017年10月27日8:30 ミレニアル世代の男女をターゲットに、Visaデビットカードの認知向上と理解促進を図る ビザ・ワールドワイド(Visa)は、2017年10月26日と27日の2日間(両日とも11時~20時)、東京・渋谷109前イベントスペースに、ハロウィンの仮装アイテムをVisaデビットカードで疑似購入できる期間限定スポット「Trick or Treat MUSEUM presented...
View Article「Sony Bank WALLET」でカード利用管理ができる「CARD×DRIVE」が採用(TIS)
2017年10月27日8:43 TISは、ソニー銀行のVisaデビット付キャッシュカード「Sony Bank...
View Article秋田銀行と連携して大館市まるごと体験推進協議会の農家民泊事業へCoiney導入(コイニー)
2017年10月27日8:51 コイニーは、秋田県大館市の大館市まるごと体験推進協議会に対して、秋田銀行と連携し、クレジットカードおよびWeChat Pay決済の試験導入とその支援を実施すると発表した。 農家民泊でのキャッシュレス化の取り組みを開始(コイニー)...
View Articleヤマダ電機の全店舗でAlipay決済を提供(キャナルペイメントサービス)
2017年10月27日9:04 日本ユニシスグループのキャナルペイメントサービスは、ヤマダ電機への「Alipay(支付宝:アリペイ)」サービスにおいて、POS端末での決済処理を可能にし、全店舗となる約800店舗に拡大したと発表した。...
View Article厚生労働省に国民年金保険料カード納付のためのカード決済サービス提供(ベリトランス)
2017年10月27日9:14 ベリトランスは、厚生労働省の国民年金保険料のクレジットカード納付に係るカード番号管理等の業務委託を、2017年10月1日から2018年3月31日まで受託していると発表した。...
View ArticleNFCタグICのST25ファミリがNFC フォーラム認証を取得(ST)
2017年10月27日9:22 STマイクロエレクトロニクス(ST)は、NFCタグICのST25ファミリが、業界の標準化団体であるNFC フォーラムの認証を取得したことを発表した。...
View Article「ワールドプレゼント」と「Google Play ギフトコード」との交換サービス開始(VJA)
2017年10月27日19:18 三井住友カードをはじめとする銀行系カード会社等で組織するVJAグループは、「ワールドプレゼント」景品として「Google Play ギフトコード」への交換を2017年10月27日より開始したと発表した。 「Google Play ギフトコード」は、Android のデジタルコンテンツの配信サービスである Google...
View Article「楽天ペイ(実店舗決済)」に「QRコード(プリント型)」を追加(楽天)
2017年10月27日19:23 楽天は、決済サービス「楽天ペイ(実店舗決済)」において、印刷されたQRコードを読み取って決済ができる機能「QRコード(プリント型)」を2017年10月より追加したと発表した。...
View Articleデビット・クレジットカード等の発行や加盟店事業を支える決済インフラ「GMO-PG プロセシングプラットフォーム」を提供(GMO-PG)
2017年10月27日19:40 GMOペイメントゲートウェイ(GMO-PG)は、 これまでEC事業者向け決済サービスの提供で培ったノウハウを活かし、金融機関・金融サービス事業者向けに決済ソリューションを一括提供する「GMO-PG プロセシングプラットフォーム」を、2017年10月27日より提供開始すると発表した。 「GMO-PG プロセシングプラットフォーム」(GMO-PG) 「GMO-PG...
View Articleセキュリティコードの打刻に対応した即時発行機「CP600MH-SⅢ」を開発(凸版印刷)
2017年10月27日20:06 凸版印刷はこのほど、国際ブランドデビットカードなどの発行に必要なセキュリティコードの打刻に対応した即時発行機「CP600MH-SⅢ」を開発したと発表した。金融機関の店頭でICキャッシュカードを発行し、顧客にその場で渡すことができるICキャッシュカード店頭即時発行サービス「TOPPAN ACIS-BS」とあわせて2017年11月から販売を開始する。...
View Article「カードマーケティングフォーラム2017 」開催報告
2017年10月30日8:16 TIプランニング ペイメントナビ編集部は、2017年10月18日に「カードマーケティングフォーラム2017」を開催した。当日は、ポイントカード・ロイヤリティマーケティングの動向をさまざまな講演者が紹介した。...
View Article太田屋と提携してプリペイド機能付ポイントカード「りんごポイントカード」発行(ジャックス)
2017年10月30日17:52 ジャックスは、太田屋と提携し、プリペイド機能付ポイントカード「りんごポイントカード」の会員募集を2017年11月1日より開始すると発表した。 プリペイド機能付ポイントカード「りんごポイントカード」(ジャックス)...
View Article名古屋市営地下鉄でオートチャージサービスを開始へ(名古屋市交通局/名古屋交通開発機構/オリコ/トヨタファイナンス)
2017年10月30日17:58 名古屋市交通局、名古屋交通開発機構、オリエントコーポレーション(オリコ)、トヨタファイナンスは、2018年春、名古屋市営地下鉄で交通系IC乗車券「マナカ」のオートチャージサービスを開始すると発表した。 オートチャージサービス(名古屋市交通局/名古屋交通開発機構、オリエントコーポレーション/オリコ/トヨタファイナンス)...
View Article大阪屋ショップで「楽天ポイントカード」と「楽天Edy」が利用可能に(楽天/楽天Edy)
2017年10月30日18:04 楽天と楽天Edyは、食品スーパーマーケットを運営する大阪屋ショップと、楽天が運営する共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」および楽天グループの電子マネー「楽天Edy」において提携したと発表した。対象店舗は、富山県、石川県の各店舗となる。...
View Article