リピート通販サービス「リピートPLUS」と「決済サービス」の導入支援キャンペーンを実施(SBPS)
2015年12月24日20:48 ECサイト構築を手掛けるw2ソリューションと、決済サービスを提供するソフトバンク・ペイメント・サービス(SBPS)は、SBPSの「決済サービス」と連携したリピート型通販サービス「リピート […]
View ArticleWorldlineのPaySquare買収で欧州最大規模のプロセッサー誕生へ
2015年12月25日12:22 フランスのIT企業であるATOS(アトス)の子会社であり、ベルギーの決済サービスプロセッサーであるWorldline(ワールドライン)は、欧州、南米、アジア等でビジネスを展開しており、7 […]
View ArticleLiquid社と資本業務提携し、キャッシュ・カードレスの認証市場へ参入(伊藤忠商事)
2015年12月25日18:38 伊藤忠商事は、生体認証による本人認証・決済サービスを手がけLiquidの第三者割当による株式を取得すると共に、業務提携を行い、キャッシュ・カードレスの認証市場へ参入すると発表した。 今回 […]
View Articleフィリピンでクラウド型プリ ペイドカード発行システム提供開始、韓国、中国、シンガポールに続いて海外4カ国目(バリューデザイン)
2015年12月25日18:47 バリューデザインは、フィリピン共和国においてクラウド型プリペイドカード発行システム「バリューカード ASP サービス」の提供を2015年12月19日より開始した。 フィリピンは、韓国、中 […]
View Article楽天がオープン戦略に本腰、「楽天ID決済」導入を強化
2015年12月25日23:47 ショッピングカートASPサービス4社の導入を発表 楽天は、2015年12月25日に記者会見を行い、ショッピングカートASPサービスを提供する4社が、各社が提供するサービスにおける新たな決 […]
View Article決済できてスマホとも連携可能なNFC搭載ウェアラブルデバイス「Sharkey」を中国等で展開(Watchdata Technologies)
2015年12月28日8:00 シンガポールのWatchdata Technologies(ウォッチデータ・テクノロジーズ)は、決済や交通チケットとして利用でき、スマートフォンと連携可能なNFC搭載ウェアラブルデバイス「 […]
View Articleデータ漏えいが顧客ロイヤルティに与える影響について調査(ジェムアルト)
2015年12月28日13:41 ジェムアルト(Gemalto)は、2015年12月24日、データ漏えいが顧客ロイヤルティに与える影響についてのグローバル調査結果を発表した。同調査は、ジェムアルトがVanson Bour […]
View Articleサイバー攻撃対策要員の養成アカデミーを開設(DNP)
2015年12月28日13:48 大日本印刷(DNP)は、標的型サイバー攻撃への対策要員を養成するアカデミーを2016年3月に開設すると発表した。 DNPは、標的型サイバー攻撃から企業のネットワークおよび機密情報を守るた […]
View ArticleJCBの海外加盟店や会員は順調に増加、新技術にも注目
2016年1月4日8:57 ジェーシービーは、日本発唯一の国際ペイメントブランド運営主体であり、海外での加盟店や会員の獲得にも力を入れている。インドネシアのバリ島で開催された「第14回JCB世界大会」において、ジェーシー […]
View Article「Sony Bank WALLET 」サービス開始、Visaデビット5,000円以上の利用で1,000円プレゼント実施(ソニー銀行)
2016年1月4日16:42 ソニー銀行は、2016 年1月4日から、Visa デビット付きキャッシュカード「Sony Bank WALLET(ソニーバンク・ウォレット)」のサービス開始にあわせ「国内Visa 加盟店で5 […]
View Article2015年10月度のショッピングクレジットおよびクレジットカード動態調査集計結果を発表(JCA)
2016年1月4日18:05 一般社団法人日本クレジット協会(JCA)は、クレジット会社17社を対象としたショッピングクレジット分野の動態調査を継続的に実施しており、このほど2015年10月度の集計をとりまとめた。 これ […]
View Article北國Visaデビットカード「入って、もらえる!キャンペーン」実施(北國銀行)
2016年1月5日19:16 北國銀行は、2016年1月4日から3月31日まで、北國Visaデビットカード「入って、もらえる!キャンペーン」を実施している。同キャンペーン期間中に北國Visaデビットカードの事前申込みをし […]
View ArticleEC構築パッケージ「EC-Orange」でオンライン決済サービス「Paidy」提供へ(Sテック/エクスチェンジコーポレーション)
2016年1月5日19:24 エスキュービズム・テクノロジー(Sテック)と、エクスチェンジコーポレーションは、カードレス決済サービス提供について業務提携したと発表した。SテックのEC構築パッケージ「EC-Orange」に […]
View Articleモバイル送金、マルチカレンシー決済に関する特許取得(アイエスアイ)
2016年1月5日19:42 アイエスアイは、このほど同社が出願していた、モバイル決済・送金とマルチカレンシー決済の2つの特許を取得したと発表した。 モバイル決済・送金に関する特許は、スマートフォンやタブレットなどのモバ […]
View ArticleApple Pay等に対応したスマホ決済端末「Incredist Premium」をグローバルに展開へ(フライト)
2016年1月6日8:00 米国とカナダ向けに2016年1月中旬から出荷を開始 スマートフォン決済サービスを提供するフライトシステムコンサルティング(フライト)は、タブレット連動型クレジットカード決済装置「Incredi […]
View Article「FutureShop2」で「楽天ID決済」オプションサービスを提供(フューチャーショップ)
2016年1月6日21:17 Eコマース構築支援プラットフォーム「FutureShop2」シリーズを提供するフューチャーショップは、2016年1月6日から、「FutureShop2」で構築されたECサイトにID型決済サー […]
View Article台湾・台北市にスマホ決済推進の子会社、FLIGHT台湾を設立(フライト)
2016年1月6日21:35 フライトシステムコンサルティングは、2010年よりiPhone/iPad/Windowsタブレット等を利用した電子決済ソリューションの販売・提供を行っているが、アジアを中心とした海外での電子 […]
View Article欧州での「Samsung Pay」など、NFCモバイルペイメントでジェムアルトのTSH採用が加速
2016年1月7日8:38 VisaやMasterCardがクラウド上で機密データを管理する「HCE(Host Card Emulation)型」への対応を発表したリ、Appleの「Apple Pay」、Googleの「 […]
View Article入金照合サービス「消込エクスプレス」のリンクタイプ(ASP)を提供(ペイジェント)
2016年1月7日16:05 ペイジェントは、入金照合サービス「消込エクスプレス」のリンクタイプ(ASP)の提供を2015年12月24日から開始したと発表した。 「消込エクスプレス」は、顧客の決済ごとに個別の口座を自動的 […]
View Articleau ID連携によるじぶん銀行口座の申し込み開始、「au WALLET プリペイドカード」へのチャージ5%増額キャンペーンも実施(KDDI)
2016年1月7日17:54 KDDI、沖縄セルラーとじぶん銀行は、2016年1月10日より、au ID連携によるじぶん銀行の預金口座およびカードローンの申し込み受付を開始すると発表した。 au IDは、auやKDDIの […]
View Article