セイコーソリューションズがアプリケーション、端末、センターサービスの三位一体で2020年に向け、加盟店の多様化する決済業務を支援
2016年3月8日0:30 ■セイコーソリューションズ株式会社アプリケーション、端末、センターサービスの三位一体で2020年に向け、加盟店の多様化する決済業務を支援 セイコーソリューションズでは、決済ソリューションを事業 […]
View ArticleNTTデータの多彩な決済機能を提供するクラウド型総合決済プラットフォーム「CAFIS Arch」
2016年3月8日0:35 ■株式会社NTTデータ多彩な決済機能を提供するクラウド型総合決済プラットフォーム「CAFIS Arch」決済から売上管理まで、幅広く対応できる画期的サービス 国内屈指の決済ネットワーク「CAF […]
View Articleネットプロテクションズが「NP後払い」のノウハウをB to B企業に適用した「FREX...
2016年3月8日0:40 ■株式会社ネットプロテクションズ「NP後払い」のノウハウをB to B企業に適用した「FREX B2B後払い決済」現金集金を撤廃できる訪問サービス向けの「NP後払いair」も提供 利用者にとっ […]
View Article高速で安定したレスポンスかつ高稼働率の決済代行サービス「e-SCOTT」(ソニーペイメントサービス)
2016年3月8日0:50 ■ソニーペイメントサービス株式会社高速で安定したレスポンスかつ高稼働率の決済代行サービス「e-SCOTT」独自の「認証アシストサービス」で加盟店のセキュリティリスクを軽減 創立10周年を迎える […]
View Articleヤフー、「Yahoo!公金支払い」のふるさと納税の取り扱いが好調
2016年3月8日1:00 ■ヤフー株式会社「Yahoo!公金支払い」のふるさと納税の取り扱いが好調利用者・自治体双方の利便性を高め、地域活性化を継続的に支援 ヤフーは、地方税や公共料金の支払い手続きをWEBサイトから行 […]
View Articleアプリでの事前注文・決済に加え、店舗でもセルフオーダーシステムでデジタルに支払いが完結(Showcase Gig)
2016年3月9日8:04 「O:der」を活用した飲食店舗「THE LOCAL」を開店三井住友カードとの業務提携を発表 スマートフォンアプリによる事前注文・決済サービス「O:der(オーダー)」を展開するShowcas […]
View Article「DNP集客アプリ作成サービス PASSMART」の機能にアプリで残高確認できるプリペイドカード機能追加(DNP)
2016年3月9日12:32 大日本印刷(DNP)は、企業のスマートフォン向け販促アプリサービスに必要な各種機能を提供する「DNP集客アプリ作成サービス PASSMART(パスマート)」に、アプリで残高管理ができるプリペ […]
View Articleコンバージョン率改善支援のVe Japanと業務提携を締結(ゼウス)
2016年3月9日23:00 ゼウスは、Ve Japanと業務提携し、ゼウス加盟店に向けてVe Japanが提供するコンバージョン率改善ソリューション『VePlatform(ヴィプラットフォーム)』の提供を開始した。 E […]
View Article「2020 Cashless Japan」に向けた決済サービス概観
2016年3月10日8:05 安心・安全な日本に向け、多くの決済サービス・セキュリティ対策が提供される 2020年の東京五輪に向け、国内でもさらにキャッシュレスな決済が加速していくと思われる。また、カード決済環境の整備に […]
View Article「リテールテックJAPAN 2016」に最新の決済サービス・製品が集結
2016年3月10日11:42 2016年3月8日~11日まで、流通情報システム総合展「リテールテックJAPAN 2016」(主催:日本経済新聞社)が開催されている。会場では、最新の決済やNFC・ICカード関連の製品・ソ […]
View Article「国際ブランドデビット 決済サービス」の提供を開始(日本ユニシス/DNP)
2016年3月10日11:45 日本ユニシスと大日本印刷(DNP)は、「国際ブランドデビット」の導入・運用に必要な取引処理、会員管理、勘定系システムとの連携、夜間サービス代行などの機能を提供する「国際ブランドデビット 決 […]
View Article国内の決済端末市場をリードするパナソニックの次なる展開は?
2016年3月11日8:00 CCT端末で7割のシェアを獲得し、「J-MUPS」や「CAFIS Arch」も発売 パナソニック システムネットワークスは、国内のクレジットカードおよび電子マネー(QUICPay、iD、na […]
View ArticlePCI DSS Version3.1のポイント、PCI DSSの次期バージョンはVer.3.2に
2016年3月11日11:18 PCI DSS(Payment Card Industry Data Security Standard)は、加盟店やサービスプロバイダが取り扱うカード会員のクレジットカード情報を保護する […]
View Article「FUJITSU Intelligent Society Solution E3CIS」においてペイジェントの決済システムが利用可能に
2016年3月11日20:55 ペイジェントは、同社の提供する決済システムが、富士通が提供する電力小売事業者向け顧客管理・料金計算パッケージソリューション「FUJITSU Intelligent Society Solu […]
View ArticlePOSAカードをスマートにギフトで贈ることをマッチョ紳士たちが渋谷でアピール
2016年3月14日8:03 スマートにギフトを贈るための啓蒙カードを配布SNS投稿でPOSAカードが当たるキャンペーンも展開 日本全国ギフトをスマートに贈る化プロジェクト事務局(事務局:合同会社goodstory)は、 […]
View Article業界横断的な「クレジット取引セキュリティ対策協議会」の活動とは?
2016年3月14日8:30 ペイメントカードのセキュリティ環境整備を官民一体で推進 2015年3月にクレジットカード会社のみならず、幅広い関係業界の協同による「クレジット取引セキュリティ対策協議会」が設立された。202 […]
View Article第7回「通販エキスパート検定」を6月に実施(一般社団法人通販エキスパート協会)
2016年3月14日18:10 一般社団法人通販エキスパート協会は、「第7回通販エキスパート検定」を2016 年6月5日に東京・大阪・熊本で開催すると発表した。既存の初級レベルの「3級」および中級レベルの「2級」、上級レ […]
View Article「近畿大学学生証一体型VISAプリペイド」を発行、日本初のVisaプリペイド機能付き学生証(近畿大学/Visa/三井住友カード)
2016年3月14日18:42 近畿大学と、ビザ・ワールドワイド・ジャパン(Visa)、三井住友カードは、クレジットカードと同様に、店舗でもインターネットでも決済に使用することができる日本初のVisaプリペイド機能付き学 […]
View Article全国17空港の自動券売機できっぷを買うとマイルが貯まる「京急ANAのマイルきっぷ」を発売(京浜急行電鉄)
2016年3月14日19:11 京浜急行電鉄は、全日本空輸(ANA)が運営するANAのマイレージプログラム「ANAマイレージクラブ」と提携し、2016年3月15日から全国17空港に設置している京急の自動券売機にて、ANA […]
View Article3-Dセキュアの認証にスマホ対応のワンタイムパスワード導入(三井住友カード)
2016年3月15日8:00 ソフトトークン型のスマホアプリ「One Time Pass」でモバイル決済を安全に 三井住友カードは、インターネットショッピング認証サービスにおける本人認証用パスワードとして、ワンタイムパス […]
View Article