無料POSレジアプリ『Airレジ』が軽減税率対策をテーマにイベントを開催(リクルートライフスタイル)
2016年3月15日9:51 商品ごとの税率設定、注文入力の簡易化、税率ごとのレシート表示に対応へ リクルートライフスタイルは、2016年3月3日のアップルストア 銀座(Apple Store, Ginza)を皮切りに、 […]
View Articleふくおかフィナンシャルグループとブロックチェーン実証環境「Chaintope」を利用した 金融サービスの共同研究を開始(ハウインターナショナル)
2016年3月15日23:14 ハウインターナショナルは、ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)と、ブロックチェーン技術を活用した金融サービスの共同研究(実証実験)を開始すると発表した。 同共同研究では、ハウインターナ […]
View Articleプリペイドカードを活用した戸建て住宅版の修繕積立金制度を共同開発(ヤマダ・エスバイエルホーム/ジャックス)
2016年3月15日23:37 ヤマダ・エスバイエルホームとジャックスは、このほどプリペイドカードを活用した戸建て住宅版の修繕積立金制度を共同で開発し、同制度を利用するためのメンテナンス・リフォーム費用等積み立て用プリペ […]
View Article7種の外貨決済やAlipayを導入、訪日外国人向けの「majica」も発行(ドン・キホーテ)
2016年3月16日9:01 全店が免税対応の許認可を取得し、インバウンド需要に積極的に対応 全店が免税対応の許認可を取得し、全社を挙げてインバウンド対応に取り組んできたドン・キホーテでは、2014年10月の税制改正以後 […]
View ArticleMIFARE DESFire EV2を発表、使用中のスマートカードに新たなアプリケーションをシームレスに追加可能(NXP)
2016年3月16日14:03 NXPセミコンダクターズは、スマートカード市場向けの新しい非接触型開発プラットフォーム「MIFARE DESFire EV2」を発表した。 MIFARE DESFire EV2は、コモンク […]
View ArticleJITBOX チャーター便「運賃決済サービス」を提供、運賃の決済方法にペイジーを導入(ボックスチャーター)
2016年3月16日14:14 ボックスチャーター(BC)は、ロールボックスパレット単位のチャーター輸送において、利用者の運賃決済に関する利便性の向上と、業務負荷の軽減を図るため、金融機関のATMやインターネット上で「ペ […]
View Article『EC-CUBE 3』対応決済プラグイン提供(ゼウス)
2016年3月16日14:51 ゼウスは、このほどロックオンが開発、提供するEC構築オープンソース『EC-CUBE 3』に対応した決済プラグインの提供を開始すると発表した。 EC事業者は、ゼウスの決済プラグインを利用する […]
View Article「Shufoo!レシートデータ連携サービス」を提供(凸版印刷/東芝テック)
2016年3月16日15:05 凸版印刷と東芝テックは、凸版印刷が運営する電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」と、東芝テックが提供する電子レシートサービス「スマートレシート」を連携させ、流通企業が「Shufo […]
View Articleスマートフォンの音声入力機能を利用して本人認証を行うサービスを開発(DNP)
2016年3月16日15:08 大日本印刷(DNP)は、音声ソリューションプロバイダーである米国ニュアンス・コミュニケーションズの日本法人、ニュアンス・コミュニケーションズ・ジャパンと提携し、スマートフォンの音声入力機能 […]
View Articleタイや香港の個人旅行客を中心にインバウンド需要が順調に拡大(パルコ)
2016年3月17日8:00 システム・環境の整備によってショップのスムーズな免税対応や決済をサポート タイや香港からの個人旅行客に人気の高いパルコでは、早い時期からインバウンド需要に目を向け、免税対応や決済手段の拡充な […]
View Article東京、ダラス、サンパウロ、シドニーにデータセンターを開設(エクイニクス)
2016年3月17日8:30 インターコネクションおよびデータセンターサービスをグローバルに展開するエクイニクスは、2016年3月2日に、2016年の拡張計画を公表した。またTelecityグループの買収に引き続き、東京 […]
View Articleプリペイド電子マネー・クレジット機能一体型カード『majica donpen card』発行(ドン・キホーテ)
2016年3月17日12:43 ドン・キホーテは、電子マネー「majica(マジカ)」にクレジット機能を付加した『majica donpen card(マジカドンペンカード)』を2016年3月18日より発行を開始すると発 […]
View ArticleLINE Payで、りそな銀行口座からのアカウントへの入金開始(りそな銀行/埼玉りそな銀行)
2016年3月17日12:57 りそな銀行、埼玉りそな銀行は、2016年3月16日から、法人向け決済サービスであるリアルタイム口座振替サービスをLINEの関連会社であるLINE Payあてに提供開始した。 これにより、コ […]
View Articleホテル・旅館サイト専用ブッキングエンジン「Direct In」にてシステム連携し、ペイパルが多言語対応サイトにて利用可能に(ペイパル/ダイナテック)
2016年3月17日20:30 PayPal Pte. Ltd.(ペイパル)とダイナテックは、急増する訪日観光対策として、ダイナテックのブッキングエンジン「Direct In」にてシステム連携を行い、世界203の国と地域 […]
View Article「はとバス」が訪日外国人旅行者に向け「多通貨決済サービス」を提供
2016年3月18日8:25 2020年に20万人の利用を目指し、インバウンド対応に取り組む 東京などの主要観光スポットを巡る黄色い観光バスとして有名な「はとバス」。同社では、海外のカードホルダーがカード決済時に自国通貨 […]
View Articleハウステンボス、“会員の指紋が財布の代わりになる”ハウステンボスマネーを提供
2016年3月18日8:40 長崎のハウステンボスでは、ハウステンボス場内の店舗で利用可能な電子マネー「ハウステンボスマネー」を2015年10月31日から、試験導入している。同サービスは、年間パスポート会員限定のサービス […]
View Article永久不滅ポイントで「動物保護センター 建設基金」への寄付受付開始(クレディセゾン/神奈川県)
2016年3月18日19:50 神奈川県の動物愛護推進に賛同し、3,000万円の寄付を目標に掲げる クレディセゾンは、 神奈川県が目指す「人と動物とが共に幸せに暮らせる社会の実現」に賛同し、クレディセゾンのポイントプログ […]
View Articleアミューズメント機器へのシンクライアント型のマルチ電子マネー決済システム搭載(セガ)
2016年3月22日8:00 「交通系IC」「nanaco」「WAON」「楽天Edy」に対応 セガは2016年、アミューズメント施設におけるマルチ電子マネー決済システムの導入を順次開始する。これにより、現金及び電子マネー […]
View Article「ビューゴールドプラスカード」会員向けに鉄道博物館で貸切イベントを開催(ビューカード)
2016年3月22日8:30 ビューカードは、2016年3月19日、埼玉県さいたま市の「鉄道博物館」において、同社が発行するクレジットカード「ビューゴールドプラスカード」会員向け貸切イベント「ビューゴールドプラスカード× […]
View Article静鉄グループの「LuLuCa」が今秋から電子マネーとして利用可能に
2016年3月22日20:23 静岡鉄道、しずてつジャストラインは、2016年秋より静岡鉄道静岡清水線およびジャストラインバス一般路線で利用されている交通チャージ金を使い、静鉄ストア(食品スーパー)や新静岡セノバ(ショッ […]
View Article