Quantcast
Channel: ペイメント新着情報 | ペイメントナビ
Browsing all 18453 articles
Browse latest View live

au WALLETのクレジットカードにゴールドカードを追加(KDDI/沖縄セルラー/KDDIフィナンシャルサービス)

2016年3月22日20:41 KDDI、沖縄セルラー、KDDIフィナンシャルサービスは、「au WALLET クレジットカード」に「au WALLET ゴールドカード」を追加し、2016年3月22日より、申し込み受け付 […]

View Article


プリペイド型電子マネーを用いた病院向けキャッシュレスシステムが不動ヶ丘病院で採用(DNP/ホスピタルネット)

2016年3月22日20:53 大日本印刷(DNP)とホスピタルネットは、プリペイド型電子マネーを用いた病院向けキャッシュレスシステムが埼玉県の医療法人藍生会不動ヶ丘病院で採用されたと発表した。 導入されたのは、繰り返し […]

View Article


「eレールポイント」も貯まるJR九州スマートフォンアプリを共同企画開発(JR九州/JR九州エージェンシー/Showcase Gig)

2016年3月22日21:10 JR九州、JR九州エージェンシー、Showcase Gigは、JR九州の公式スマートフォンアプリ「JR九州アプリ」を共同で企画開発したと発表した。 「JR九州アプリ」は、「JR九州インター […]

View Article

電子マネーやインバウンド向け各種決済に対応した端末を導入(ぬまづみなと商店街協同組合)

2016年3月23日8:00 まちづくり補助金を活用し、商店街ぐるみで決済環境を整備 静岡県を代表する観光スポットのひとつ、沼津港。ぬまづみなと商店街協同組合は、商店街の36店舗にマルチ決済端末を導入し、2015年6月1 […]

View Article

ポイントカードやデビットカードの発行でカード提示率は4割まで高まる(ファミリーマート)

2016年3月23日8:30 電子マネー「Tマネー」を導入し、Tポイント提携先との連携も強化 全国に約1万1,600店余りを展開するコンビニエンスストアのファミリーマート。近年、Tポイントを貯めやすく使いやすい環境整備を […]

View Article


電子マネー「WAON」の2015年度の年間利用金額が2兆円突破(イオン)

2016年3月23日11:30 イオンは、同社の電子マネー「WAON」の2015年度(2015年3月~2016年2月)の年間利用金額が、国内IC型電子マネーで初となる2兆円を突破したと発表した。 WAONは2007年4月 […]

View Article

ミニストップで「WebMoney×『ブラウザ三国志』豪華アイテムプレゼントキャンペーン」開催(ウェブマネー)

2016年3月23日11:42 電子マネー「WebMoney」を発行するウェブマネーは、ミニストップ、マーベラスと協力し、『ブラウザ三国志』のゲーム内アイテムがもれなくもらえるキャンペーンを2016年3月22日~4月26 […]

View Article

「ペイメントカード・セキュリティフォーラム2016」を開催、多数の加盟店、サービスプロバイダが来場

2016年3月23日18:23 TIプランニング ペイメントナビ編集部は、2016年3月22日、カードセキュリティの無料セミナー「ペイメントカード・セキュリティフォーラム2016」を東京・渋谷の「TKPガーデンシティ渋谷 […]

View Article


JTBトラベルポイントが貯まるプリペイドカード「旅プリカ」を発行(JTB/JCB)

2016年3月23日18:55 ジェイティービー(JTB)とジェーシービー(JCB)は、国内のJCB加盟店で利用可能なプリペイドカード「旅プリカ」の申込受付を、2016年3月24日より開始すると発表した。発行手数料・年会 […]

View Article


BLUE SKY、オリックスレンタカー、イオンシネマ、得タクで「dポイント」が利用可能に(NTTドコモ)

2016年3月23日19:20 NTTドコモは、同社が提供するポイントサービス「dポイント」が、2016年3月17日から、BLUE SKY、オリックスレンタカー、イオンシネマおよび得タク加盟タクシー会社で、順次利用可能と […]

View Article

クラウド型総合決済端末「CAFIS Arch」で台湾キャッシュカードによる支払いが可能に(北海道銀行、道銀カード、NTTデータ)

2016年3月23日19:36 北海道銀行、道銀カード、NTTデータは、台湾にある15行の金融機関と、日本国内における台湾キャッシュカードの利用促進に関する契約を、2016年3月22日に締結した。 同契約により、NTTデ […]

View Article

渋谷区幡ヶ谷、西原、笹塚地域の商店街の「ささはたポイント」 、システム刷新によりクレジットカード決済の無線化を実現

2016年3月24日8:00 渋谷区幡ヶ谷・西原・笹塚地域の10商店街の活性化を目的としてスタートしたポイントカードシステム「ささはたポイント」。商店街振興組合の「幡ヶ谷・西原・笹塚 新ささはたポイント事業委員会」と、「 […]

View Article

大和ネクスト銀行の外貨預金からチャージできる海外プリペイドカード「DAIWA SMART DEPOSIT」を発行

2016年3月24日9:35 外貨に強いプリペイドカードをマネーパートナーズと提携して発行カードショッピング保険に加え、海外プリペイドカード初の盗難保険も付保 大和ネクスト銀行は、マネーパートナーズと提携して、2016年 […]

View Article


リクルートライフスタイルの『モバイル決済 for Airレジ』でLINE Payバーコード決済開始(ベリトランス/イーコンテクスト)

2016年3月24日19:54 ベリトランスとイーコンテクストは、リクルートライフスタイルが展開するモバイルペイメントサービス『モバイル決済 for Airレジ』にて、LINE Payが提供するLINE Payバーコード […]

View Article

学生限定の会員プログラム「楽天学割」を提供、カードなど9つのグループサービス特典が6カ月無料(楽天)

2016年3月24日20:01 楽天は、満15から25歳の学生限定の若者向け会員プログラム「楽天学割」の提供を3月24日から開始すると発表した。 「楽天学割」は、会員登録後の最初の6カ月間を無料で特典が受けられるお試し期 […]

View Article


京都市とVisaがインバウンド消費拡大に向け地域活性化包括連携協定を締結

2016年3月25日8:00 京都オリジナルのアクセプタンスマーク掲示推進と伝統産業振興にタッグ 京都市とビザ・ワールドワイド(Visa)は、急増する訪日外国人客(インバウンド)受け入れの環境整備に協働すべく、2015年 […]

View Article

独自のウォレットから汎用サービスまでNFCモバイル決済をワンストップに支援(ジェムアルト)

2016年3月25日10:01 デジタル化を進め、カードのビジネス同様にモバイルシフトを図る これまで世界各国のカード発行会社をサポートしてきたジェムアルト。ここ1~2年、Apple Pay、Samsung Pay、An […]

View Article


スクウェア・エニックス Crystaのチャージに対応(ビットキャッシュ)

2016年3月25日11:14 ネットワーク電子マネー「ビットキャッシュ」の発行元であるビットキャッシュは、スクウェア・エニックスと提携し、スクウェア・エニックスが提供する「スクウェア・エニックス Crysta(クリスタ […]

View Article

HOPポイントカードに電子マネー機能を搭載した「HOPマネー」が登場(平和堂/大日本印刷)

2016年3月25日21:21 平和堂は、大日本印刷(DNP)が提供する「DNPハウスプリペイド決済サービスVALUE TACTiX(バリュータクティクス)」を採用し、自社型電子マネー「HOPマネー」決済サービスを開始す […]

View Article

持ち運び可能なモバイル型クレジット決済端末を発売(日本カードネットワーク)

2016年3月25日21:49 クレジット情報処理センターの日本カードネットワーク(CARDNET)は、端末本体と IC ピンパッドを一体化し、持ち運び可能なIngenico製 JET-MOBILEを2016年3月にリリ […]

View Article
Browsing all 18453 articles
Browse latest View live