Quantcast
Channel: ペイメント新着情報 | ペイメントナビ
Browsing all 18474 articles
Browse latest View live

BtoB後払い決済導入で、クレジットカード等でリーチできなかった企業を取り込む(オフィスコム)

2016年4月1日8:35 掛売りをアウトソースして企業間取引をよりスムーズに 「簡単に最安で最速のかっこいいオフィスづくり」を経営理念に、2007年の創業からたゆみなき成長を続けるオフィスコム。このほど文具・事務用品の […]

View Article


福岡市営渡船の待合所の窓口で「はやかけん」等の交通系ICカード決済が可能に(ソフトバンク/TFPS)

2016年4月1日9:39 ソフトバンクとTFペイメントサービスは、2016年4月1日から、福岡市営渡船の待合所全7カ所の窓口で交通系ICカードの電子マネー決済が可能となる仕組みの提供を開始したと発表した。高齢者や障がい […]

View Article


「ゴダイ薬局」「ゴダイドラッグ」でiD、PiTaPa、楽天Edy、WAON、nanaco、ICOCA等を導入(ゴダイ/三井住友カード)

2016年4月1日19:59 ゴダイは、三井住友カードと提携し、「ゴダイ薬局」「ゴダイドラッグ」の全113店舗で、電子マネー「iD」、「PiTaPa」、「楽天Edy」、「WAON」、「nanaco」、「ICOCA」等の交 […]

View Article

三菱地所コミュニティへクレジットカード決済代行サービスを提供(ペイジェント)

2016年4月1日20:34 ペイジェントは、2016年4月1日、三菱地所コミュニティへクレジットカード決済代行サービスを提供すると発表した。 これにより、三菱地所コミュニティが管理する分譲マンションの管理費等を「三菱地 […]

View Article

2016年1月度のショッピングクレジットおよびクレジットカード動態調査集計結果を発表(JCA)

2016年4月1日20:42 一般社団法人日本クレジット協会(JCA)は、クレジット会社17社を対象としたショッピングクレジット分野の動態調査を継続的に実施しており、このほど2016年1月度の集計をとりまとめた。 これに […]

View Article


口座振替決済サービスの受付方法に「振替依頼書サービス」を追加(ゼウス)

2016年4月1日20:49 決済サービスプロバイダのゼウスは、口座振替決済サービスの受付方法に「振替依頼書サービス」を追加し、2016年4月1日より提供を開始すると発表した。また、同サービス開始を記念して、4月1日~6 […]

View Article

吉本 実憂さんを起用した「クレジットカード啓発キャンペーン」を開始(JCA)

2016年4月1日20:58 一般社団法人日本クレジット協会は、消費者に対してクレジットカードを利用してもらう際のルールを広く啓発するため、「クレジットカード啓発キャンペーン」を、2016年4月1日から開始したと発表した […]

View Article

ドイツPayCenterと提携し、欧州で初めてJCBプリペイドカードの発行を開始(JCB)

2016年4月1日22:11 国際カードブランド運営会社であるジェーシービー(JCB)の海外業務を行うジェーシービー・インターナショナルは、ドイツのカード発行会社であPayCenter GmbHと提携し、現地時間の201 […]

View Article


中国の電子決済サービス大手アリペイと提携(オリックス)

2016年4月4日19:22 オリックスは、中国・ANT FINANCIAL(蚂蚁金融服务集团)傘下の電子決済サービス大手Alipayと提携し、このほど全国の小売業や飲食業などのBtoC事業者向けに、同社が提供する電子決 […]

View Article


ご当地WAON「伊勢志摩WAON2016」を発行(イオン)

2016年4月4日19:34 イオンは、2016年5月に開催される伊勢志摩サミット開催50日前の週となる2016 年4月7日~12月31日まで、同サミット開催を記念し、伊勢志摩地域の観光振興及び地域の発展を目的としたご当 […]

View Article

「ナポリ」「ナポリス」「ドロップ」など7ブランド13店舗で利用可能なポイント機能付プリペイドカード発行(遠藤商事)

2016年4月4日19:54 遠藤商事・Holdings.は、国内「ナポリ」「ナポリス」「ドロップ」を始めとする同社が展開する飲食店7ブランド13店舗にて利用可能なポイント機能付プリペイドカード「EP CARD(イーピー […]

View Article

セキュアエレメントを利用したNFCアプリケーションの構築を迅速に低コストで実現(NXPセミコンダクターズ)

2016年4月5日8:00 SP-TSMとSE-TSMとのやり取りを1つの手順で高セキュリティ・シンプルに NXPセミコンダクターズは、セキュアエレメント(Secure Element)「PN66T」等にLoader S […]

View Article

グループ共通ポイントカードにブランドプリペイドを付加した「EPiCA」(遠州鉄道)

2016年4月5日8:30 多業種を擁する鉄道会社グループでの導入は全国初 静岡県浜松市に拠点を置く遠州鉄道(遠鉄)は、鉄道やバスなどの運輸事業から出発し、現在は百貨店やスーパーチェーン、レジャーサービス、不動産など、幅 […]

View Article


関西統一交通パス「KANSAI ONE PASS」の販売開始(JR西日本等)

2016年4月5日19:21 JR西日本、阪神電気鉄道、阪急電鉄、京阪電気鉄道、近畿日本鉄道、南海電気鉄道、大阪市交通局、神戸市交通局、京都市交通局の鉄道9社局、関西エアポートおよび関西経済連合会は、関西への訪日外国人旅 […]

View Article

「MoneytT Global」個人会員に海外危機管理情報配信サービスを追加(JTB)

2016年4月5日20:10 ジェイティービー(JTB)は、海外プリペイドカード「MoneyT Global」個人会員に、海外での危険情報や災害情報など、危機回避に役立つ情報の無料配信サービスを 2016年4月5日より開 […]

View Article


『TSUTAYA オンラインゲーム』専用WebMoneyをファミリーマートで発売(ウェブマネー)

2016年4月5日22:21 電子マネー「WebMoney」を発行するウェブマネーは、TSUTAYAが運営する『TSUTAYA オンラインゲーム』をプレイするために必要なサービス利用料金の支払いに使用できる電子マネー「T […]

View Article

貯金・決済を推進する新会社 「Nest Egg」を設立(インフキュリオン・グループ)

2016年4月5日22:29 インフキュリオン・グループ(ICG)は、貯金・決済を推進する新会社、株式会社Nest Egg(ネストエッグ)を設立したと発表した。代表取締役には、田村栄仁氏が就任する。 ネストエッグは、ユー […]

View Article


「バスタ新宿」の高速バス乗車券販売窓口へ銀聯カードの決済スキームを提供(UCカード)

2016年4月5日22:35 ユーシーカード(UC カード)は、2016年4月4日に開業した「バスタ新宿」の高速バス乗車券販売窓口へ、「銀聯カード」の決済スキームを提供したと発表した。 今春オープンした「バスタ新宿」は、 […]

View Article

高価格帯ギフト需要を取り込む「QUO ONLINE SELECTION」を開始(クオカード)

2016年4月6日0:02 全国共通のプリペイドカード「QUOカード」を発行しているクオカードは、カタログギフトのリンベルとの共同開発により、Webカタログギフト「QUO ONLINE SELECTION(クオ・オンライ […]

View Article

常時介護が必要な方等の生活を支援するため、「おおさかもずやんカード」を発行(大阪府)

2016年4月6日8:00 プリペイドカードを採用することで利用者の利便性向上・店舗の負担軽減を実現 大阪府では2015年度重度の障がい児者や児童養護施設で暮らす児童などの生活を支援するため、約2万6,000人を対象に、 […]

View Article
Browsing all 18474 articles
Browse latest View live